コメント総数:419件
たまにありますけど、独裁的な外国の国を思うと時代が逆戻りしそうに感じることもあります!
無料でできることが昭和より増えたな
便利になったようで不便になったところもある。
こっちを立てれば、あちらが立たず。良くはなったと思いますが、何か味気ない気がします。
たまにありますが悪くなってることも有ります
昭和の時代と比べると
人を多様に評価するようになった。セクハラやモラハラに厳しくなった。総中流ではなくなった。でも、昭和が懐かしいことがあるよ。
過去の戦争体験の映像を見た時などに感じます。日本は兵役も無いですし、平和です。
たまに
女性云々コメ見て、そういえば平成初期はメガネ女子はバイト面接で落とされてたなと(男子は問題なし)。女はコンタクトにしろとかすごいさべつだったわ
清潔な環境。清潔は文化のバロメーター。やる気さえあれば、だれでも学べ、学ぶための情報が簡単に手に入る。人との連絡手段が豊富でリアルタイム。
少し
現在と比較する過去の時点や案件による。女性の地位向上・性暴力を許さない意識は広まったと思うが、排外や差別を公言する一部の傾向、反反戦言説は昭和戦後より悪化し、江戸幕府よりある部分「仁政」が軽んじられてもいる。
情報が自宅に居ながらにして収集出来ること
思うことがある
良くなったと思う面も逆の面もあるけど、見た目をからかうことや、性別、年齢などで◯◯らしくないと言う人がいるのを仕方ないとされにくい社会になったことは嬉しい。性別問わずセクハラに厳しくなったことも。
ホントにいいのかはわからないけれども
政権が代わって少し感じることがある
便利になったこと
はい、そう思います
コメント総数:419件
たまにありますけど、独裁的な外国の国を思うと時代が逆戻りしそうに感じることもあります!
無料でできることが昭和より増えたな
便利になったようで不便になったところもある。
こっちを立てれば、あちらが立たず。良くはなったと思いますが、何か味気ない気がします。
たまにありますが悪くなってることも有ります
昭和の時代と比べると
人を多様に評価するようになった。セクハラやモラハラに厳しくなった。総中流ではなくなった。でも、昭和が懐かしいことがあるよ。
過去の戦争体験の映像を見た時などに感じます。日本は兵役も無いですし、平和です。
たまに
女性云々コメ見て、そういえば平成初期はメガネ女子はバイト面接で落とされてたなと(男子は問題なし)。女はコンタクトにしろとかすごいさべつだったわ
清潔な環境。清潔は文化のバロメーター。やる気さえあれば、だれでも学べ、学ぶための情報が簡単に手に入る。人との連絡手段が豊富でリアルタイム。
少し
現在と比較する過去の時点や案件による。女性の地位向上・性暴力を許さない意識は広まったと思うが、排外や差別を公言する一部の傾向、反反戦言説は昭和戦後より悪化し、江戸幕府よりある部分「仁政」が軽んじられてもいる。
情報が自宅に居ながらにして収集出来ること
思うことがある
良くなったと思う面も逆の面もあるけど、見た目をからかうことや、性別、年齢などで◯◯らしくないと言う人がいるのを仕方ないとされにくい社会になったことは嬉しい。性別問わずセクハラに厳しくなったことも。
ホントにいいのかはわからないけれども
政権が代わって少し感じることがある
便利になったこと
はい、そう思います