デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:434件

2025/11/21 10:11
たまにある ?さん / / ?代

交通網の発達で移動が楽

2025/11/21 10:11
たまにある ?さん / 女性 / 60代

便利にはなったと思うけど、犯罪は悪質化するし、戦争はなくならないなあ。

2025/11/21 10:08
たまにある ?さん / 男性 / 70代

たまには感じる

2025/11/21 10:01
たまにある 88さん / / ?代

ssu

2025/11/21 09:58
たまにある ?さん / / ?代

株高

2025/11/21 09:57
たまにある ?さん / 女性 / 60代

電車に乗る時いちいち切符を買ったり行く先までの電車賃確かめなくて済むところ。出先で連絡したい時公衆電話を探さなくてよい所など。

2025/11/21 09:56
たまにある ?さん / 女性 / 70代

贅沢が出来るように成ったから

2025/11/21 09:52
たまにある ?さん / 女性 / 40代

嫌な時代だなと感じることも多い

2025/11/21 09:52
たまにある かこさん / / ?代

あります

2025/11/21 09:51
たまにある 働くおじさんさん / 男性 / 60代

社会人になって、仕事に係るツールやシステムが次第に進化していき、効率的に作業が進められるようになった。不便だった時代を思い、あの時これができてたら…などと回想するのも楽し。

2025/11/21 09:49
たまにある sumomoさん / / ?代

便利さを感じるとき

2025/11/21 09:49
たまにある ?さん / 男性 / 70代

気候変動やオーバーツーリズムの問題と言った点は別にすれば、スマホやガジェットなどの電子機器の発達やAIの進化、交通機関の利便性の向上などは本当に良い世の中になったなと感じます。

2025/11/21 09:48
たまにある ?さん / 男性 / 60代

上下水道の完備とか、水洗トイレの普及とか。

2025/11/21 09:47
たまにある miniさん / / ?代

IT関連が発達したので

2025/11/21 09:45
たまにある ?さん / 女性 / 60代

スマフォもコンビニもある。

2025/11/21 09:43
たまにある おどろきのアンさん / / ?代

たまにそう感じることもあるけど、反面、昔の時代の方が良かったなと感じることもあります。

2025/11/21 09:42
たまにある ?さん / / ?代

インターネットだね。

2025/11/21 09:34
たまにある ?さん / 女性 / ?代

AIとかで便利になった・・が半面世知辛い世の中で昔がよかったこともたくさんある

2025/11/21 09:33
たまにある スカタンさん / 男性 / ?代

タンマに思ふ!

2025/11/21 09:32
たまにある 今日もお疲れ様ですさん / / ?代

個人的には全くないに入れても良かったんだけど、まあジェンダーレスとかは生きやすくなった人もいるんじゃないかなーとは思うね