デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:492件

2025/11/21 07:52
たまにある ?さん / / ?代

べんりになっているからね

2025/11/21 07:51
たまにある maccubeさん / 女性 / ?代

いつでもOK

2025/11/21 07:48
たまにある ?さん / / ?代

オールドメディアの偏向報道・報道しない自由などの情報を知ることができるようになった

2025/11/21 07:47
たまにある 豚若丸さん / 男性 / 60代

AIに質問すると誠実で丁寧に応えてくれて人間より信頼できそう。

2025/11/21 07:46
たまにある ?さん / / ?代

街はきれいになったし、女性の我慢は昔より減っていると思う。 スマホ依存の世の中は便利ながらあまり好きではないけど。

2025/11/21 07:46
たまにある ひぎゃーさん / / 50代

楽天ポイントみたいな現金とほぼ同等のポイントって無かった。以前はクレカで買い物して1年間貯めても交換商品がキッチンタイマーとか。

2025/11/21 07:46
たまにある ?さん / 男性 / 60代

たま

2025/11/21 07:46
たまにある n_nさん / / ?代

家電製品が安くなったこと。医療機器が進歩したこと。

2025/11/21 07:45
たまにある ?さん / 女性 / 20代

次男が入院中だけど、直接行かなくても携帯でリモート面会出来るし、その画面をテレビに映し出せるから、家族みんなで面会出来る。 あと、資格勉強もわざわざ机に向かってテキスト開いたりしなくても、ゴロゴロしながら携帯1つで勉強出来ちゃう。

2025/11/21 07:43
たまにある よねさん / 男性 / ?代

思うね

2025/11/21 07:42
たまにある ?さん / 女性 / 60代

インドア派の娯楽は増えたなぁ

2025/11/21 07:39
たまにある macksさん / 男性 / 80代

晴れた日に、外で元気に遊ぶ子供たちを見た時、最近少なくなりました。

2025/11/21 07:38
たまにある まき903さん / / ?代

たまにある

2025/11/21 07:38
たまにある アンクルパーさん / / ?代

はい

2025/11/21 07:38
たまにある ?さん / / ?代

手間がかかることがかなり減った。例えば家事家電や洗剤類。雲泥の差だ。これは「それぐらい」と言って家事の大変さを理解していなかった男性がちゃんと商品開発の現場に自分の苦労を実感を持ち寄って存在しているという事だ。今までは実感が感じられる商品がなかった

2025/11/21 07:33
たまにある しげっちさん / / ?代

あります

2025/11/21 07:33
たまにある はるはるさん / 男性 / 50代

たまにです

2025/11/21 07:32
たまにある ?さん / 男性 / 50代

たまにある

2025/11/21 07:32
たまにある ?さん / / ?代

便利になった

2025/11/21 07:32
たまにある ?さん / / ?代

あるけど怖いねぇ〜いつかしっぺ返し来るよね〜