コメント総数:474件
まったくない
無いね。
便利にはなったけど、体感的には昔より悪い時代になった気がする。
何時になったら
便利になったけど、だんだん暮らしにくくなった。
全くない
目まぐるしく変わる時代についていけないスローだった昭和が自分には合ってたな〜👴
no
昔の方が良い時代と思えた
昔のほうが
ない
悪くなってますよ
です。
・・・というより「とても悪い時代(住みにくい)時代」になったと思う。誰のせいかな・・・?
税金高くなるのに給料上がらない、将来年金はなくなる、更に少子高齢化か進んで国として終わってる。40年前に少子化対策を怠った自民党が諸悪の根源
物価高を何とも感じなのかね〜¥¥¥
悪い時代の方が大きい
yo
物価高、円安。海外事情、おんだんか、なにもいいことない
むしろ逆。「昔は良かったな」と感じることばかり・・・
コメント総数:474件
まったくない
無いね。
便利にはなったけど、体感的には昔より悪い時代になった気がする。
何時になったら
便利になったけど、だんだん暮らしにくくなった。
全くない
目まぐるしく変わる時代についていけないスローだった昭和が自分には合ってたな〜👴
no
昔の方が良い時代と思えた
昔のほうが
ない
悪くなってますよ
です。
・・・というより「とても悪い時代(住みにくい)時代」になったと思う。誰のせいかな・・・?
税金高くなるのに給料上がらない、将来年金はなくなる、更に少子高齢化か進んで国として終わってる。40年前に少子化対策を怠った自民党が諸悪の根源
物価高を何とも感じなのかね〜¥¥¥
悪い時代の方が大きい
yo
物価高、円安。海外事情、おんだんか、なにもいいことない
むしろ逆。「昔は良かったな」と感じることばかり・・・