デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:4301件

2011/01/10 17:13
反対 みなとみらいさん / 男性 / 70代

税収増加が期待できない。政治安定が最優先であり 断片的な施策はあまり意味がない。

2011/01/10 17:13
反対 ?さん / / ?代

芸能人を使った何百万、何千万円のCMこそ無駄遣い。芸能人に何百万、何千万円の出演料を払う余裕があるんだから、もっと増税すべき。

2011/01/10 17:12
反対 ?さん / 男性 / 40代

国債残高が多すぎます。 減税を行うべきではありません。

2011/01/10 17:12
反対 ?さん / / ?代

長い目で見れば多少の効果はあるんだろうが、今はそんなことより、即効性のある対策が必要なのではないだろうか?

2011/01/10 17:12
反対 ?さん / / ?代

企業は減税されても従業員の給与を上げないので意味がない。

2011/01/10 17:11
反対 匿名さん / 男性 / 30代

何かを提唱して、論議する事が、現政権のパフォーマンスに見える。メディアの取り上げ方にも問題があるような気がする。実際は、現実や現状を政治家や官僚が理解してないと感じます。現状知らない人が景気回復は無理でしょう・・・。残念。

2011/01/10 17:11
反対 11さん / / ?代

暴言吐くのはやめて欲しい。ここって感情的な意見が多くて嫌になるね。

2011/01/10 17:10
反対 ?さん / / ?代

???????????????????????????????????

2011/01/10 17:10
反対 ?さん / / ?代

政府、経済連共に雇用対策について何も考えてない。 自分たちの利権しか考えてない。

2011/01/10 17:09
反対 bellさん / / ?代

いくら世の中が不景気とはいえ、企業は個人よりもお金を持っているはず。個人の税金は減税にならず、なぜ先に企業を優先するのか分からない。企業よりも個人の生活の負担の方が、より大きいと思う!!

2011/01/10 17:08
反対 ?さん / / ?代

個人いじめ

2011/01/10 17:08
反対 ?さん / / ?代

反対

2011/01/10 17:07
反対 ?さん / / ?代

法人税を払う対象の企業が増えるように、全体的な景気の底上げが必要

2011/01/10 17:06
反対 茂ッチさん / / ?代

法人税下げても給与が上がるとは思わない

2011/01/10 17:06
反対 下町のオヤジさん / 男性 / ?代

減税するのは構わないが、その分をどこから、どうやって穴埋めするのか?

2011/01/10 17:06
反対 nobuさん / 男性 / 50代

多分、意味ないと思う。税金の使い方が分かっていないのかな、今は政治家でなく政治屋だものね〜。

2011/01/10 17:06
反対 ひろしさん / / ?代

ずるい

2011/01/10 17:05
反対 ?さん / / ?代

別のところで法人に課税を強いており、かえって負担増になっているのは、良くない。

2011/01/10 17:05
反対 ?さん / 男性 / 50代

大企業や金持ち優先の税金の仕組みがおかしすぎる。 中小企業や個人j業者は、今泣いているぞ。

2011/01/10 17:05
反対 ?さん / 女性 / 50代

むずかしいけど