コメント総数:4301件
大儲けしている大企業に減税をして消費税を上げるのはおかしくないですか?
その負担が国民にまわって来るのであれば、政権をとったとき減税と叫んでいた詐欺師どもはどう責任を取るのでしょうか
減った分消費税UPとかするんでしょう?
租税特別措置とかというものを整理して、実質の税率で議論するべき。確かに税率は高いが、実際に納めている法人税額は少ない。
大企業が海外に出るのを防ぐためとはいえ、何かほかの方法にしてほしい。自分なんかの庶民には何の得もなく・・・。
消費税上がりそう
企業が減税された分何かに還元すればよいけど、するとは思えないので、所得税を何とかして欲しい。
利益を上げている法人から取らないだったら、何処から取るの?日本のやることは全くわからん。
国民あっての企業、国家だぞ!
減税分の税収はどこから?個人の税負担が増えるだけ。
ほかにしわ寄せがくる
財源どうすんの!?
減税分が内部留保に回ることは目に見えている。
海外へシフト変更するような大企業優先の減税は反対です
先に自分たちの無駄遣いをやめればいいのに・・・
法人税が減税になれば、社員にその分が廻ってくるという話もあるがいつのことやら…・法人税より消費者の事をもっと守ってほしい。
よくも暴動が起きないで済んでるな、この国は・・・
ナンセンス
実質現状でも減税している業界までやる必要はない。 早く銀行から税金を取る方が先。 というか、税制そのものを見直す方が先。
収益を上げた法人は社会のために応分の税負担を担うべき。
コメント総数:4301件
大儲けしている大企業に減税をして消費税を上げるのはおかしくないですか?
その負担が国民にまわって来るのであれば、政権をとったとき減税と叫んでいた詐欺師どもはどう責任を取るのでしょうか
減った分消費税UPとかするんでしょう?
租税特別措置とかというものを整理して、実質の税率で議論するべき。確かに税率は高いが、実際に納めている法人税額は少ない。
大企業が海外に出るのを防ぐためとはいえ、何かほかの方法にしてほしい。自分なんかの庶民には何の得もなく・・・。
消費税上がりそう
企業が減税された分何かに還元すればよいけど、するとは思えないので、所得税を何とかして欲しい。
利益を上げている法人から取らないだったら、何処から取るの?日本のやることは全くわからん。
国民あっての企業、国家だぞ!
減税分の税収はどこから?個人の税負担が増えるだけ。
ほかにしわ寄せがくる
財源どうすんの!?
減税分が内部留保に回ることは目に見えている。
海外へシフト変更するような大企業優先の減税は反対です
先に自分たちの無駄遣いをやめればいいのに・・・
法人税が減税になれば、社員にその分が廻ってくるという話もあるがいつのことやら…・法人税より消費者の事をもっと守ってほしい。
よくも暴動が起きないで済んでるな、この国は・・・
ナンセンス
実質現状でも減税している業界までやる必要はない。 早く銀行から税金を取る方が先。 というか、税制そのものを見直す方が先。
収益を上げた法人は社会のために応分の税負担を担うべき。