コメント総数:4301件
先行きが不透明な中企業減税が行われたからって企業が設備投資・給与アップに?がるとは思えませんな。景気が悪くても設備投資する企業は計画的に設備投資するでしょう。出たとこ勝負的減税なんか止めて期間限定で消費税の税率下げた方が景気刺激になるのでは。
なぜ企業飲み優遇され、国民だけ冷遇されるのか、ますます格差が出る
反対したものの、労働者に還元されるならば、、、?
儲かっている所まで下げる必要はない。 一律に下げる必要はない。
ふざけるな!低所得者を減税しろ!
会社の7割が赤字経営で、そもそも法人税を払っていません
儲かっている企業には、税金を多く払ってもらいましょう
企業は たくさんため込んでいて 減税で ため込む分が 増えるだけ。雇用に つながらない。
あまねく中小企業にまでメリットが出るような立法でなければならない。大企業で働くのは極僅かな割合だ。これじゃまるでお役人のお手盛りと変わらない。
大企業が得をするだけだと思う
個人の減税もしてほしい。
強きを助け弱気をいじめは反対
ほとんどの国民には実質意味がないのでは?
企業の倫理は死んでいる
今回の内容は×
大企業はしっかり儲けてると思いますけど
雇用につながらない。
目先のことだけ考えるのが好きなのね。
一律に減税するのは反対。その分が消費税に回るのではたまらない。
中小企業に限定してなら、減税もいいかもしれないが、大企業を優遇しても、内部留保が増えるだけでは?
コメント総数:4301件
先行きが不透明な中企業減税が行われたからって企業が設備投資・給与アップに?がるとは思えませんな。景気が悪くても設備投資する企業は計画的に設備投資するでしょう。出たとこ勝負的減税なんか止めて期間限定で消費税の税率下げた方が景気刺激になるのでは。
なぜ企業飲み優遇され、国民だけ冷遇されるのか、ますます格差が出る
反対したものの、労働者に還元されるならば、、、?
儲かっている所まで下げる必要はない。 一律に下げる必要はない。
ふざけるな!低所得者を減税しろ!
会社の7割が赤字経営で、そもそも法人税を払っていません
儲かっている企業には、税金を多く払ってもらいましょう
企業は たくさんため込んでいて 減税で ため込む分が 増えるだけ。雇用に つながらない。
あまねく中小企業にまでメリットが出るような立法でなければならない。大企業で働くのは極僅かな割合だ。これじゃまるでお役人のお手盛りと変わらない。
大企業が得をするだけだと思う
個人の減税もしてほしい。
強きを助け弱気をいじめは反対
ほとんどの国民には実質意味がないのでは?
企業の倫理は死んでいる
今回の内容は×
大企業はしっかり儲けてると思いますけど
雇用につながらない。
目先のことだけ考えるのが好きなのね。
一律に減税するのは反対。その分が消費税に回るのではたまらない。
中小企業に限定してなら、減税もいいかもしれないが、大企業を優遇しても、内部留保が増えるだけでは?