コメント総数:4301件
民主党は、企業が利益を還元せず、自分が儲けることばかりしていたから、個人に直接、利益配分が行き渡るようにしようとしていたはずなのに、いつの間にか、自民党と同じ道を辿りはじめている。結局、日本では、官僚が一番頭が良い、てことでしょうか。政治家さん、がんばってください。国民もすぐだまされるから、ダメだけど、、、。
企業には色んな優遇策が有り実質税率は平均15%だと云う噂もあり世の中、複雑過ぎて良く解らない。メデアの報道も時に各社で数値が違うしメデアも政府も良く理解をして居ないのでは
別に還元する気ないだろうし…
貧乏人は金持ちのおこぼれに預かればいいという昔から変わらない政治家の思想にあきれ返る
人を物みたいに安賃金で使い捨てして内部保留を溜め込む企業に減税なんてする必要はない。するなら減税分の半分は雇用を増やす費用に回す条件をつけるべきである。
この政策で雇用に結びつくとは思えません。 結局、苦しくなるのは一般人です。 企業が真剣に国政の事を考えるとどうして思えるのでしょうか!民主党最低!!!!!!
景気が悪いので今のところは変えないほうが良いのではないかと思います 国自体にお金が無いし、こんな景気状態で、税率を変えるのはどうですかね
企業はずるがしこいですからね。消費税を下げた方が効果があったかもしれない。
法人税より低所得者の税金を何とかしろ
減税分は当然海外投資でしょう。政府の言うように国内に投資する会社はありません。雇用もかわりませんし、全く意味なしです。もう何もしなくてもいいから、余計なことをしないでほしいです。
政治家も企業も誰もが夢と理想から出発するが権力を持ちふたつが癒着するとかならず堕落腐敗する。
何で企業だけなの
民主党まで何を考えているのかわからない。利益の内部留保をふやすだけ。失業対策になるわけがない。
法人税を減税するよりも、消費税を1パーセントでもいいから、下げたほうが景気浮揚策にはなると思う。
法人税を減らしても景気は良くならないでしょ。
事業者は幾らでも帳簿の抜け道を作っているのに減税する事無いでしょう。サラリーマンは必要経費も認めれれていないのですから色々増税になるのですから不公平です。
法人税を減税しても給与に反映される事はない。更に政府は個人からの税金を上げてに決まっている。
やるなら特租・社会保障負担を完全に見直してから
法人からもっと取らなきゃ
基本的に反対。条件付きでさんせい
コメント総数:4301件
民主党は、企業が利益を還元せず、自分が儲けることばかりしていたから、個人に直接、利益配分が行き渡るようにしようとしていたはずなのに、いつの間にか、自民党と同じ道を辿りはじめている。結局、日本では、官僚が一番頭が良い、てことでしょうか。政治家さん、がんばってください。国民もすぐだまされるから、ダメだけど、、、。
企業には色んな優遇策が有り実質税率は平均15%だと云う噂もあり世の中、複雑過ぎて良く解らない。メデアの報道も時に各社で数値が違うしメデアも政府も良く理解をして居ないのでは
別に還元する気ないだろうし…
貧乏人は金持ちのおこぼれに預かればいいという昔から変わらない政治家の思想にあきれ返る
人を物みたいに安賃金で使い捨てして内部保留を溜め込む企業に減税なんてする必要はない。するなら減税分の半分は雇用を増やす費用に回す条件をつけるべきである。
この政策で雇用に結びつくとは思えません。 結局、苦しくなるのは一般人です。 企業が真剣に国政の事を考えるとどうして思えるのでしょうか!民主党最低!!!!!!
景気が悪いので今のところは変えないほうが良いのではないかと思います 国自体にお金が無いし、こんな景気状態で、税率を変えるのはどうですかね
企業はずるがしこいですからね。消費税を下げた方が効果があったかもしれない。
法人税より低所得者の税金を何とかしろ
減税分は当然海外投資でしょう。政府の言うように国内に投資する会社はありません。雇用もかわりませんし、全く意味なしです。もう何もしなくてもいいから、余計なことをしないでほしいです。
政治家も企業も誰もが夢と理想から出発するが権力を持ちふたつが癒着するとかならず堕落腐敗する。
何で企業だけなの
民主党まで何を考えているのかわからない。利益の内部留保をふやすだけ。失業対策になるわけがない。
法人税を減税するよりも、消費税を1パーセントでもいいから、下げたほうが景気浮揚策にはなると思う。
法人税を減らしても景気は良くならないでしょ。
事業者は幾らでも帳簿の抜け道を作っているのに減税する事無いでしょう。サラリーマンは必要経費も認めれれていないのですから色々増税になるのですから不公平です。
法人税を減税しても給与に反映される事はない。更に政府は個人からの税金を上げてに決まっている。
やるなら特租・社会保障負担を完全に見直してから
法人からもっと取らなきゃ
基本的に反対。条件付きでさんせい