デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:4301件

2011/01/10 12:19
反対 ありさん / / ?代

うむむ。

2011/01/10 12:18
反対 e2さん / 女性 / 30代

意味ないじゃん

2011/01/10 12:18
反対 mさん / / ?代

もっと国民の考え方を理解するべきだと思う 政治家と方々が思うようには、世の中が動かないと言う事は、理解にかけていると思うので・・

2011/01/10 12:18
反対 ?さん / 女性 / 40代

これをやろうとする意図がわからない

2011/01/10 12:18
反対 ?さん / / ?代

誠実さが欲しい。

2011/01/10 12:18
反対 ?さん / / ?代

法人云々に関係なく、財源なき減税には反対!

2011/01/10 12:17
反対 kazuさん / / ?代

個人の税金を下げてほしい!扶養控除等、なくすの反対!

2011/01/10 12:17
反対 としくんさん / 男性 / 50代

法人が何で減税なのか、そこがよくわからない。

2011/01/10 12:17
反対 p64さん / 男性 / 50代

企業には減税して個人には消費税で増税というのは同なんだろう

2011/01/10 12:17
反対 Mars_Nyanさん / / ?代

法人税を減税したところで企業が中国から撤退する訳ないし…

2011/01/10 12:17
反対 ぺこさん / 女性 / 40代

儲かっている会社からは、たくさん取ればいい。

2011/01/10 12:17
反対 ?さん / / ?代

まずは宗教法人から税金とれ! 詐欺集団だぞ〜〜 困っている人を助けるのが宗教だろう

2011/01/10 12:17
反対 井の中の蛙さん / 男性 / 60代

今の不景気の中では、救いたい中小企業のほとんどが利益を出していないので減税しても無駄。大企業は内部留保するだけで、設備投資や労働分配はしないだろう。

2011/01/10 12:16
反対 い管!さん / 女性 / ?代

これで企業は活性化するだろうか?国内に生産の基軸を移すだろうか?政府の思惑通りに雇用や経済が上向くだろうか?減税で企業の内部留保が増えるだけで国や国民に還元されるとは思えない。

2011/01/10 12:16
反対 まねきニャンコさん / 男性 / 50代

政府は金のあるところを減税して、金の無い庶民から、 消費税を増税するともりか?

2011/01/10 12:16
反対 ?さん / / ?代

納税していない企業がある時点で無意味でしょ。

2011/01/10 12:15
反対 MDさん / 男性 / 20代

そもそもほとんどの企業が納税していないのだから、減税しても無駄。 所得税増税とセットならなおのこと。

2011/01/10 12:15
反対 ?さん / / ?代

大企業の役員報酬は巨額です。減税を求めるなら、まず高すぎる役員報酬や社員給与を下げるべきです。税金が高いから国際社会で戦えないといいながら、高額報酬をもらうのは絶対におかしい。

2011/01/10 12:15
反対 運炭 さん / / ?代

だってさぁ、その不足分消費税を増税するんでしょ

2011/01/10 12:15
反対 ?さん / / ?代

何もいいことない