デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:4301件

2011/01/10 11:28
反対 ?さん / 男性 / 60代

減税しても国内に還元されない

2011/01/10 11:27
反対 ?さん / / ?代

国はアホだからね

2011/01/10 11:27
反対 中路正樹さん / 男性 / 60代

絶対反対

2011/01/10 11:27
反対 うにさん / 男性 / 20代

あれだけの国債を出してるのに・・・。 所得税は上げるのに・・・。

2011/01/10 11:27
反対 ?さん / / ?代

法人税は所得税の前払い。でも減税すると直に所得税が各家庭に影響する。法人負担減にしても直に家庭に得にはならない。

2011/01/10 11:26
反対 ?さん / / ?代

内部留保に回るだけで、給与・雇用に反映される可能性は低い

2011/01/10 11:26
反対 gonnsukeさん / 男性 / ?代

赤字決算で法人税を払わない企業の方が多い今、 すべての企業よりインフラを利用している以上使用税を徴収すべきと思います。

2011/01/10 11:25
反対 ?さん / / ?代

社員のギャラを上げるための 法人税減税なら可 商品の値段を下げるための 法人税減税なら可 ギャラの中で借金しない生活 老いた親への仕送りのできる生活 ができるような社会にしておくれ

2011/01/10 11:25
反対 ?さん / / ?代

企業ではなく個人の税金を減税してほしい

2011/01/10 11:25
反対 ?さん / / ?代

大企業が得をするだけ 庶民にやがてしわ寄せが来る

2011/01/10 11:25
反対 MotoiTaさん / 男性 / 60代

必要なし。取れるところから頂きましょう。

2011/01/10 11:25
反対 あきままさん / 女性 / 60代

皆さんの意見と同じ。だいたい零細中小企業は利益が出ていないから法人税は発生していない。大企業のための減税か?

2011/01/10 11:25
反対 ?さん / / ?代

..

2011/01/10 11:25
反対 Neroさん / / ?代

結局企業がため込むだけ。そのツケは国民に全てまわってくる。仕分けで天下りは全く減っていないし、結局民主のパフォーマンス。企業の減税をするくらいなら、農業プラント等政府が主体になって長期計画を練り、新しい事業に投資をし、雇用を創出した方がよっぽど有益。

2011/01/10 11:24
反対 とんちゃんさん / 女性 / 70代

法人税を減税して、その穴埋めは、どこにくるのでしょうか・・?

2011/01/10 11:24
反対 ?さん / 男性 / 50代

法人税を減税した分、どこかで必ず増税しなくちゃならないし、直接税として負担されるのは目に見えている。

2011/01/10 11:23
反対 あいこさん / / ?代

法人税は課税

2011/01/10 11:23
反対 かかしさん / 男性 / 80代

法人を優遇して庶民をいじめる

2011/01/10 11:22
反対 ?さん / / ?代

分からない・興味が無い …が3分の1も これは問題!

2011/01/10 11:22
反対 ?さん / / ?代

減税したうちのどれくらいが社員の収入や新規雇用に反映されるのでしょうか。