コメント総数:4301件
税金は 政治家と 官僚のふところのため
企業が儲かっても求人に結びつくわけでもなさそうだし・・・天下った人たちの懐が潤うだけじゃないのかな??
議員の給料と数を減らし、無駄な公費を減らし、公務員の給料を一般会社員並みにすれば良いのではないですか?
内部留保が増えるだけ。企業に積極的に投資させる政策とセットじゃないと意味ないよ。
税金は増やす減らすとかより先に使い道の透明化を
企業が減税分の一部でも社員に還元しなければ景気は良くならないのでは?
あほだと思う
法人税減税しても国民一人一人は増税。大反対。むしろ、いらねー政治家・官僚を一掃しろ!
大企業優先のような減税は反対
今まで散々やってきてても効果がないことが分かってるくせに、企業のためには実行するんだよね。 個人に還元されるわけがない。大企業が儲かるだけ!!
法人税を減税したって、国民個々の負担は増える訳だから、個人にはむしろマイナス。
景気良くなる以前に、働いている者にまでは、その恩恵は回ってこず、増税だけがのしかかってきそうだから。
大企業の内部留保を使う事が先だ、中小企業には恩恵がない、法人税減税分を消費税で増税では庶民の負担増となり、景気は良くならない。
する意味が分からない。それで個人の負担が少なくなるとは思えない。
日本国民に 冷たい企業など つぶれてもかまわない
内部留保が増えるだけで設備投資も新たな雇用も生み出さないのは見え見えでしょ。
法人税下げ⇒企業の業績上昇⇒個人の所得へ反映…となるならまだしも、業績上昇もせず、人件費を切るだけ、というのが結論。この上さらに法人税下げて、所得税上げるのかいな?たまりませんね。
国会議員の人数を減らすのが絶対に先!
強い者には、弱く、弱い者のは強く、の典型
やっても景気良くないらない。。。
コメント総数:4301件
税金は 政治家と 官僚のふところのため
企業が儲かっても求人に結びつくわけでもなさそうだし・・・天下った人たちの懐が潤うだけじゃないのかな??
議員の給料と数を減らし、無駄な公費を減らし、公務員の給料を一般会社員並みにすれば良いのではないですか?
内部留保が増えるだけ。企業に積極的に投資させる政策とセットじゃないと意味ないよ。
税金は増やす減らすとかより先に使い道の透明化を
企業が減税分の一部でも社員に還元しなければ景気は良くならないのでは?
あほだと思う
法人税減税しても国民一人一人は増税。大反対。むしろ、いらねー政治家・官僚を一掃しろ!
大企業優先のような減税は反対
今まで散々やってきてても効果がないことが分かってるくせに、企業のためには実行するんだよね。 個人に還元されるわけがない。大企業が儲かるだけ!!
法人税を減税したって、国民個々の負担は増える訳だから、個人にはむしろマイナス。
景気良くなる以前に、働いている者にまでは、その恩恵は回ってこず、増税だけがのしかかってきそうだから。
大企業の内部留保を使う事が先だ、中小企業には恩恵がない、法人税減税分を消費税で増税では庶民の負担増となり、景気は良くならない。
する意味が分からない。それで個人の負担が少なくなるとは思えない。
日本国民に 冷たい企業など つぶれてもかまわない
内部留保が増えるだけで設備投資も新たな雇用も生み出さないのは見え見えでしょ。
法人税下げ⇒企業の業績上昇⇒個人の所得へ反映…となるならまだしも、業績上昇もせず、人件費を切るだけ、というのが結論。この上さらに法人税下げて、所得税上げるのかいな?たまりませんね。
国会議員の人数を減らすのが絶対に先!
強い者には、弱く、弱い者のは強く、の典型
やっても景気良くないらない。。。