デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:4301件

2011/01/10 09:57
反対 タケオオさん / / ?代

なんか

2011/01/10 09:56
反対 ?さん / 女性 / ?代

こちらにその分のしわ寄せがきそう…景気が良くなるとはとても思えない。

2011/01/10 09:56
反対 ?さん / / ?代

代替財源を相続税控除見直しで埋めるのは問題あり。また、法人減税によって企業研究費免税撤廃、ナフサ免税撤廃が行われる(後者は光熱費や樹脂製品の値上げにもつながる) しかし、これらは子ども手当財源捻出の玉突きのようなもの。恒久財源のない制度に5.5兆円もの無駄銭をばら撒くのはやめろ。

2011/01/10 09:56
反対 ?さん / / ?代

減収分を公務員の無駄な浪費で穴埋めするなら大歓迎だけど、庶民が穴埋めするのはおかしい。

2011/01/10 09:56
反対 ?さん / / ?代

その分、他の税金が上がるだけでしょ。

2011/01/10 09:56
反対 ?さん / / ?代

その前にやることがあるだろうと

2011/01/10 09:56
反対 ?さん / 男性 / 60代

中途半端な減税をしても焼け石に水。

2011/01/10 09:55
反対 タカデさん / / ?代

うん

2011/01/10 09:55
反対 ?さん / / ?代

うんざり

2011/01/10 09:55
反対 ?さん / / ?代

喜ぶのは企業のトップだけ。トップの数人がボーナスが増えるだけで下の物は何も変わらない。

2011/01/10 09:55
反対 ?さん / 女性 / 40代

民主党大丈夫ですか?

2011/01/10 09:55
反対 ?さん / / ?代

法人税を下げても社員に還元されず、結局景気に影響しないから。

2011/01/10 09:55
反対 ?さん / / ?代

国内で日本人を一所懸命に雇用している法人だけを減税してほしい。

2011/01/10 09:55
反対 ?さん / / ?代

必要ない

2011/01/10 09:54
反対 seisinさん / 男性 / ?代

貧乏人は増税なのに金持ちは減税って貧困の差を広げたいのか

2011/01/10 09:54
反対 ?さん / / ?代

減税=企業がストック、増税=競争力低下→現状維持が一番ですかね。

2011/01/10 09:54
反対 かずえっこさん / 女性 / 30代

効果は数パーセントしかなさそうな確率の対策を実施するより、他の対策を模索した方が良いと思うので。

2011/01/10 09:54
反対 ?さん / 男性 / 60代

内部留保額が244兆円も有るのに、何で減税しなければならないの、国民目線の政治を

2011/01/10 09:54
反対 ?さん / / ?代

税収が少ないのに、減らした分は何で補うの?

2011/01/10 09:53
反対 ?さん / 女性 / 40代

減税したって役員とかの懐が潤うだけで、就職口が増えるわけでなし、社員の給料が増えるわけでなし。