コメント総数:4301件
住民税・所得税・相続税の減税と民主党解散しろ!!
政府は昔から経済連の犬
困っている企業は元々払ってないからねえ 民主党は崩壊以外ありえない。
経営者に都合がいいだけ
反対です。絶対に!!
反対ですね。
企業にとってはいい話だが、結局その減った分はまわりまわって国民が負担することになるのだから・・・
住民税を減税してほしい
はんたーい
儲かってるところが減税で、収入が減っている庶民が増税なんていつまでそんなことやってるんだ
個人消費を増やしすのが先決。そうすれば企業が儲かり税金を納める。法人税は下げるべきではない。
貸倒引当金の繰り入れ限度額の縮小、寄付金の損金算入限度縮小等々課税ベースは広がっているんで、意味がない。
企業は減税分を給与アップや雇用増には使いません内部留保に回るのは当然です,この法案は誤りです
法人税減税案では無くトータルに税金をどう集め活用するのか?だと思う 減税したらどこかでその分税金取るでしょう?
難しい問題ですね
公約や経済論、その場しのぎではなく、先の先を見据えてお金の使い道・政策などを設定してほしい。本当にそれでよいのか?
法人税は世界的に見ても極端に低いのに、嘘の情報を垂れ流しているマスコミが大嫌いです。
もともとそんなに払ってないでしょ。
もう少し、補助金で対応することもありだと思う。
役員が潤うだけなんじゃ
コメント総数:4301件
住民税・所得税・相続税の減税と民主党解散しろ!!
政府は昔から経済連の犬
困っている企業は元々払ってないからねえ 民主党は崩壊以外ありえない。
経営者に都合がいいだけ
反対です。絶対に!!
反対ですね。
企業にとってはいい話だが、結局その減った分はまわりまわって国民が負担することになるのだから・・・
住民税を減税してほしい
はんたーい
儲かってるところが減税で、収入が減っている庶民が増税なんていつまでそんなことやってるんだ
個人消費を増やしすのが先決。そうすれば企業が儲かり税金を納める。法人税は下げるべきではない。
貸倒引当金の繰り入れ限度額の縮小、寄付金の損金算入限度縮小等々課税ベースは広がっているんで、意味がない。
企業は減税分を給与アップや雇用増には使いません内部留保に回るのは当然です,この法案は誤りです
法人税減税案では無くトータルに税金をどう集め活用するのか?だと思う 減税したらどこかでその分税金取るでしょう?
難しい問題ですね
公約や経済論、その場しのぎではなく、先の先を見据えてお金の使い道・政策などを設定してほしい。本当にそれでよいのか?
法人税は世界的に見ても極端に低いのに、嘘の情報を垂れ流しているマスコミが大嫌いです。
もともとそんなに払ってないでしょ。
もう少し、補助金で対応することもありだと思う。
役員が潤うだけなんじゃ