コメント総数:4301件
経営者の手当てが増えるだけ。庶民は消費税UPですか?
絶対反対です
大企業の内部留保が増えるだけ。結局工場や技術の海外への流出は止まらない。その分、なんの恩恵もうけない大半の日本国民が増税になるだろうと思う。
法人税を減らしてその分どこから徴収するのでしょうか
法人税を減税した分はどこでバランスを取るのでしょうか? 行き当たりばったりの政策はそろそろ終わりにして欲しい。
減税分は他から取られるだけ
減税率が低く、何の効果もないと思う。企業(工場)の海外移転を留められるレベルとは到底思えない。 風当たりが厳しい民主党にあり、何かパフォーマンスをしなくてはいけない気持ちはわかるが、逆に無駄を増やし自分で自分の首を絞めている。
海外で安く物を作ってもらい自社のネームを入れているだけの日本の大手企業の為に減税するだけでは、日本国内の景気も雇用も一切改善されないと思います。日本国内での仕事は減少し、日本の人間を雇う必要性も無くなりつつあると思います。
反対、を選んだのですが・・・誰が得する法案なんでしょう??
反対
結局別の部分で法人税を上げるみたいだし、意味がないと思う。まずは無駄なばらまきをへらして欲しい。
no
減税の説明がよくわからない。屁理屈!
方向性が今ひとつ見えません。
大企業が内部留保を増やすだけで、中小企業や雇用拡大、消費の伸びには繋がらないと思うから。
ありえません
意味がない!会社が得するだけ。
法人税を下げる事で減った税収は結局国民に倍返しで転嫁されるので何も良いところ無し、今やっても無意味。
子ども手当てもいらないから所得税控除も今までどおり、もちろん法人税も減税しないでほしい。お金がいくらあっても足りない。
何故そこに目を向けたかが疑問である
コメント総数:4301件
経営者の手当てが増えるだけ。庶民は消費税UPですか?
絶対反対です
大企業の内部留保が増えるだけ。結局工場や技術の海外への流出は止まらない。その分、なんの恩恵もうけない大半の日本国民が増税になるだろうと思う。
法人税を減らしてその分どこから徴収するのでしょうか
法人税を減税した分はどこでバランスを取るのでしょうか? 行き当たりばったりの政策はそろそろ終わりにして欲しい。
減税分は他から取られるだけ
減税率が低く、何の効果もないと思う。企業(工場)の海外移転を留められるレベルとは到底思えない。 風当たりが厳しい民主党にあり、何かパフォーマンスをしなくてはいけない気持ちはわかるが、逆に無駄を増やし自分で自分の首を絞めている。
海外で安く物を作ってもらい自社のネームを入れているだけの日本の大手企業の為に減税するだけでは、日本国内の景気も雇用も一切改善されないと思います。日本国内での仕事は減少し、日本の人間を雇う必要性も無くなりつつあると思います。
反対、を選んだのですが・・・誰が得する法案なんでしょう??
反対
結局別の部分で法人税を上げるみたいだし、意味がないと思う。まずは無駄なばらまきをへらして欲しい。
no
減税の説明がよくわからない。屁理屈!
方向性が今ひとつ見えません。
大企業が内部留保を増やすだけで、中小企業や雇用拡大、消費の伸びには繋がらないと思うから。
ありえません
意味がない!会社が得するだけ。
法人税を下げる事で減った税収は結局国民に倍返しで転嫁されるので何も良いところ無し、今やっても無意味。
子ども手当てもいらないから所得税控除も今までどおり、もちろん法人税も減税しないでほしい。お金がいくらあっても足りない。
何故そこに目を向けたかが疑問である