コメント総数:4301件
yes
企業が得するだけ
もはや景気対策だけで世の中がどうにかなるなどと幻想を抱くのはやめるべき。それよりもすべての経済活動にコストが掛からないように国民の意識をシフトすべき。為政者たちがバカなのはそれを選んだ国民が(自分も含め)バカであることを自覚することなしにこの状況を打開できない。
ホントに民主党って最低です。ビジョンも何もない。思いつきで口ばしってて次の日には平気でそんなことは言ってないなんて言うしね。早く解散したら?
それより、議員の収入さげろ!
大会社でも払ってない会社が有るそうです。そんな所は払わせましょ。
だれのためか
意味はわからないでもないけど、それでどうにかなる状態ではないような・・・
genzeinaran
実施したところで恩恵をうけるのは限られた企業だけだと思う。しかも内部留保にまわったりして、社会全体には大きな変化はないだろうし。
国民が払っている税金は、どう考えているのかな?
実際に法人税を額面どおりに払っている会社なんて、皆無に等しいんですよ!
法人税減税で本当に景気が回復するとは思えない。思いつきでやっているようにしか思えない。
その前に、特殊法人を全敗しろ!!!
社員に還元されないだろう
アホか??
所得格差の是正と弱者救済が先だ
健全な雇用体制賃金、を確立し膨大な内部留保を還元するのが当然だ。そうすれば景気は良くなる、それからの議論だ。
減らす意味が解からない。
景気回復対策として???それで従業員の給与が増えるとは限らない。雇用増進としても???選挙の特報稼ぎに企業に媚びてるとしか思えない。
コメント総数:4301件
yes
企業が得するだけ
もはや景気対策だけで世の中がどうにかなるなどと幻想を抱くのはやめるべき。それよりもすべての経済活動にコストが掛からないように国民の意識をシフトすべき。為政者たちがバカなのはそれを選んだ国民が(自分も含め)バカであることを自覚することなしにこの状況を打開できない。
ホントに民主党って最低です。ビジョンも何もない。思いつきで口ばしってて次の日には平気でそんなことは言ってないなんて言うしね。早く解散したら?
それより、議員の収入さげろ!
大会社でも払ってない会社が有るそうです。そんな所は払わせましょ。
だれのためか
意味はわからないでもないけど、それでどうにかなる状態ではないような・・・
genzeinaran
実施したところで恩恵をうけるのは限られた企業だけだと思う。しかも内部留保にまわったりして、社会全体には大きな変化はないだろうし。
国民が払っている税金は、どう考えているのかな?
実際に法人税を額面どおりに払っている会社なんて、皆無に等しいんですよ!
法人税減税で本当に景気が回復するとは思えない。思いつきでやっているようにしか思えない。
その前に、特殊法人を全敗しろ!!!
社員に還元されないだろう
アホか??
所得格差の是正と弱者救済が先だ
健全な雇用体制賃金、を確立し膨大な内部留保を還元するのが当然だ。そうすれば景気は良くなる、それからの議論だ。
減らす意味が解からない。
景気回復対策として???それで従業員の給与が増えるとは限らない。雇用増進としても???選挙の特報稼ぎに企業に媚びてるとしか思えない。