デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:4301件

2011/01/10 18:50
反対 ?さん / / ?代

もうけがある所から取るのは当然のこと

2011/01/10 18:50
反対 ごろうさん / 男性 / 40代

たぶん、こちらまで還元されることはないでしょう。

2011/01/10 18:50
反対 ?さん / / ?代

当然

2011/01/10 18:49
反対 ?さん / 男性 / 40代

法人税を減らしたって、雇用が増えるわけじゃない!!

2011/01/10 18:49
反対 どんどんさん / 男性 / 50代

民主党は、法人税の減税をすれば、いくらか景気が持ち直すと思っているらしいけど、そうはうまくいかないと思う。高速を無料にするとか、色々言ってたけど、結局財源が何もなし!喫煙者やETCを持っていない人には増税!不公平にもほどがある。

2011/01/10 18:49
反対 なんこうさん / 男性 / ?代

法人税が下がったからといって給料が上がることはありえない。

2011/01/10 18:49
反対 ?さん / / ?代

まずこども手当を無くしてその分働けないお年寄りに配給すべきだ。

2011/01/10 18:49
反対 ?さん / / ?代

税金払える力があるのは大企業だけ。 補助金効果で儲けさせてやって、さらに税金減らすなんて・・・まさに、泥棒に追い銭。 穴埋めは貧乏人からも巻き上げられる消費税ってか!

2011/01/10 18:48
反対 ?さん / 男性 / 70代

そんなのは反対

2011/01/10 18:48
反対 ヤーツさん / 男性 / ?代

なぜ企業だけ減税?

2011/01/10 18:48
反対 urawaさん / 男性 / 40代

hanntai

2011/01/10 18:48
反対 つねさん / 男性 / 70代

その分国民の税負担が・・・

2011/01/10 18:47
反対 ?さん / 女性 / ?代

経済の活性化は必要だけどそれに繋がると思えないし、それより個人の負担を減らして欲しい。

2011/01/10 18:47
反対 ?さん / / ?代

雇用につながるとは考えにくい

2011/01/10 18:47
反対 ?さん / 男性 / 40代

企業にはまだ余力がある。景気がわるいことを言い訳にして、雇用を切り捨て、減税してもらおうとパフォーマンスをしているだけ。

2011/01/10 18:46
反対 ?さん / 男性 / 30代

「内部留保に充てる」との声が多いらしい。 http://twitter.com/#!/yuasamakoto/status/27297180845

2011/01/10 18:46
反対 usagidosiさん / 男性 / 50代

法人税だけなぜそんなに下げるの?やはり企業献金ですか!!

2011/01/10 18:45
反対 ?さん / / ?代

その分個人の税負担が増えるんでしょ。 法人が儲かっても、個人に分配されるとは限らない。

2011/01/10 18:45
反対 ?さん / 男性 / 30代

経営者としての経験から言うと、どんなに厚遇しても辞めるやつは辞める。法人税じゃなくて個人の負担を減らすべき。

2011/01/10 18:45
反対 ?さん / / ?代

タバコ税を下げろ!!!