コメント総数:4301件
仕方ないのかも知れないが、もっと方法はある筈
減税されたら、自分達の儲けしか頭に無い独裁の経団連とか、自分の会社とかを法人化して節税にせっせと励んでいる薄汚い政治家達がさぞかし喜ぶんでしょうねえ…結局、小市民には腹立たしい世の中だという事ですね。
会社からいっぱいとらな
対策をとるべきです。
財政赤字で法人減税はないでしょう。しかも、雇用拡大の保障はないのですから。
どっちにしても生産分野を海外に依存している以上、国内の景気がよくなるとは思えない。
中小企業と大企業に区分をつけるべき。今のままでは、大企業のみが内部利益を確保して、中小企業には恩恵が少ないと思う。もっと違う形での景気対策が必要と思う。
国会議員の定数の大幅削減、報酬の大幅減額 何十年も赤字会社の職員の給与・賞与の大幅減額 を早急に!!
悪い面も良い面あり、複雑です。
大幅な税収不足の時代なのに、法人税だけを 減税するなんて、時代錯誤も甚だしい。
減税した分を一般サラリーマン及び一般庶民の相続税の税制見直しで行うと言う本末転倒の案を賛成者は知っていますか。今の法人は会社の利益のみを追求し、リストラを相変わらずしていることを知っていますか。 税が足りないなら、消費税を上げるという抜本改革は伏せて行う現政権に私は怒りを持って反対します。
もっと他のやり方がある筈
難しい問題だが景気浮揚策には良いと思う。 同時に財源確保や国民個人に負担が掛かるのでは?。
弱い者いじめ反対!
法人減税=市民増税なら断固反対
年末商戦で考えよう
金持ちは金払え
法人減税、個人増税は許せない。民主党はうそつき政党だと自ら認めている。
雇用を国内工場などで確保してくれればあげなくてもいいけれど--。海外生産を中心にするのなら上げて欲しい。
企業からの税収を減らせば、市民から税収を増やすと考えるのが当然。これ以上取られてたまるか。
コメント総数:4301件
仕方ないのかも知れないが、もっと方法はある筈
減税されたら、自分達の儲けしか頭に無い独裁の経団連とか、自分の会社とかを法人化して節税にせっせと励んでいる薄汚い政治家達がさぞかし喜ぶんでしょうねえ…結局、小市民には腹立たしい世の中だという事ですね。
会社からいっぱいとらな
対策をとるべきです。
財政赤字で法人減税はないでしょう。しかも、雇用拡大の保障はないのですから。
どっちにしても生産分野を海外に依存している以上、国内の景気がよくなるとは思えない。
中小企業と大企業に区分をつけるべき。今のままでは、大企業のみが内部利益を確保して、中小企業には恩恵が少ないと思う。もっと違う形での景気対策が必要と思う。
国会議員の定数の大幅削減、報酬の大幅減額 何十年も赤字会社の職員の給与・賞与の大幅減額 を早急に!!
悪い面も良い面あり、複雑です。
大幅な税収不足の時代なのに、法人税だけを 減税するなんて、時代錯誤も甚だしい。
減税した分を一般サラリーマン及び一般庶民の相続税の税制見直しで行うと言う本末転倒の案を賛成者は知っていますか。今の法人は会社の利益のみを追求し、リストラを相変わらずしていることを知っていますか。 税が足りないなら、消費税を上げるという抜本改革は伏せて行う現政権に私は怒りを持って反対します。
もっと他のやり方がある筈
難しい問題だが景気浮揚策には良いと思う。 同時に財源確保や国民個人に負担が掛かるのでは?。
弱い者いじめ反対!
法人減税=市民増税なら断固反対
年末商戦で考えよう
金持ちは金払え
法人減税、個人増税は許せない。民主党はうそつき政党だと自ら認めている。
雇用を国内工場などで確保してくれればあげなくてもいいけれど--。海外生産を中心にするのなら上げて欲しい。
企業からの税収を減らせば、市民から税収を増やすと考えるのが当然。これ以上取られてたまるか。