デイリサーチ

『分からない・興味が無い』と答えた人 のコメント

コメント総数:2525件

2011/01/10 12:53
分からない・興味が無い みいちゃんさん / 女性 / ?代

企業の減税分は庶民にいつどのようにめぐって来るのかわからないです。

2011/01/10 12:52
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

興味ない

2011/01/10 12:49
分からない・興味が無い ピカードさん / 女性 / 40代

もろ刃なので、安易に答えが出せない問題。

2011/01/10 12:49
分からない・興味が無い JohnBullさん / 男性 / ?代

関係者としてはむずかしいところだ。

2011/01/10 12:48
分からない・興味が無い 遊々さん / 女性 / 60代

何をやっても付け焼刃でその場しのぎ。 空洞化が更に進み国内衰退は目に見えている。 民主党をけなすのは簡単だけど、長年自民党がやってきたことの結果の尻拭いをさせられているのも事実と思うし、実際に与党になって蓋を開けたら国民にも言えないほどの現実を突き付けられて動きがとれない面も多々あるような気がする。 評論家ばかりが多すぎるのもどうかと思うし、マスコミも問題ありと思いますね。

2011/01/10 12:48
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

雇用につながるなら・・・エライ人の私利私欲のために消えるのがオチかな。

2011/01/10 12:48
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

他にしわ寄せが行きそうだし、なんとも・・・

2011/01/10 12:46
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

個人的には法人税はもっと高くてもいいと思いますが、父が自営業なので、一概にもっと高く!とも言いがたいというか・・・

2011/01/10 12:46
分からない・興味が無い ぱぐぐさん / 女性 / 40代

分からない。

2011/01/10 12:46
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / 40代

むずかしい。

2011/01/10 12:45
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

…。お恥ずかしいながら意味が分からないです;

2011/01/10 12:45
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

減った分研究費の控除が減るから企業には大ダージ

2011/01/10 12:45
分からない・興味が無い しぇりるさん / 男性 / 30代

どちらにしても、良くならない

2011/01/10 12:45
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

これです。

2011/01/10 12:43
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

法人税下げても国内経済活性化しない?企業はどんな時でも危機意識が強く従業員に金が回らないよ!今の日本企業、減税しても一緒

2011/01/10 12:42
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

企業がどう出るかですよね。個人還元は少ないと思いますけど。。。

2011/01/10 12:42
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / ?代

増税しても減税しても迷走する今の政界では何に使われるか不明。

2011/01/10 12:40
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

結局、国として絶対に必要な予算はあるのだから、減税したところで他の所からの補填が必要になるんでしょ?どこからいくら補填しますというのを明確にしてもらわないと判断できません。

2011/01/10 12:39
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / 50代

減税で国内の投資や雇用の拡大につながるのか?わからない

2011/01/10 12:38
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

「大」ではないですが、企業に勤めているのでそちらの立場からすると減税は賛成ですが、1個人として考えると、それ以外の個所(消費税等)に増税されるのであれば反対です。