デイリサーチ

『分からない・興味が無い』と答えた人 のコメント

コメント総数:2525件

2011/01/10 11:08
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

んーーー

2011/01/10 11:08
分からない・興味が無い tenさん / 男性 / 50代

税収が無いのに減税案が立ち上がる事、よく解らない現象です。税の云々よりも先に徹底した公務員改革・賃金大綱を大変革するべきである。今の不要な公務員の賃金で3〜4人位の失業者を何らかの仕事で雇用確保できるでしょうに、進歩する事ばかり求めずに、足元をもっと強くする事の方が必要ではないのでは!! 未来はなんとでもなりますよ。上位にいなくても国民は困ることはないのです、豊かさのが大事なのですよ!!

2011/01/10 11:08
分からない・興味が無い ココさん / 女性 / 60代

日本の法人税は高すぎる。だから起業が韓国等よその国に移転してしまうと。安くしたら本当に日本に企業が戻ってくるのでしょうか。

2011/01/10 11:07
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

法人だっていろいろ有りそうだし。

2011/01/10 11:06
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

一概にどちらとは答えかねる

2011/01/10 11:06
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / 40代

一長一短・・・

2011/01/10 11:06
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / 40代

経済政策上の全体的なパッケージとしての法人税現在の効果を定量的解釈し、その効果予測ができていないので、なんとも答えようがありません。また、質問の御意図を汲み取れません。

2011/01/10 11:04
分からない・興味が無い 悔しいさん / / ?代

去年まで商売をしていたので気になっていましたが、今ではどうでもいい感じです。

2011/01/10 11:04
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / ?代

企業が稼がないと日本自体が駄目になるので。ただ、全ての企業に良い事なのかどうかあまりわからない。

2011/01/10 11:02
分からない・興味が無い 哲さん / 男性 / 70代

興味が無い

2011/01/10 11:02
分からない・興味が無い soさん / / ?代

そ。

2011/01/10 11:02
分からない・興味が無い kenanmeiさん / 女性 / 60代

よくわからない

2011/01/10 11:01
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

2011/01/10 11:01
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

なんともいえないです

2011/01/10 11:01
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わからん

2011/01/10 11:01
分からない・興味が無い たかさん / / ?代

どうなんでしょう〜

2011/01/10 10:59
分からない・興味が無い ??さん / / ?代

どっちもどっち!!

2011/01/10 10:59
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

5%減税では経済効果は期待できない。チマチマした政策ではなく議員報酬5割カット、公務員給与2割カットなど、大ナタをふるってほしい。消費税増税はその後の議論だと思う。

2011/01/10 10:59
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / 30代

うぅ難しい・・・ただ各個人より会社という組織の保護を優先という感じがします。でも会社自体が持たない変な資本に乗っ取られても個人に火の粉が降りかかるような気もするし・・・

2011/01/10 10:59
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

よくわかってないから意見はひかえます・・・