デイリサーチ

『分からない・興味が無い』と答えた人 のコメント

コメント総数:2525件

2011/01/10 05:50
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

さあ

2011/01/10 05:49
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / ?代

no

2011/01/10 05:45
分からない・興味が無い ?さん / 女性 / 20代

です!

2011/01/10 05:44
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / ?代

?

2011/01/10 05:44
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わからないです

2011/01/10 05:37
分からない・興味が無い Hさん / 男性 / 50代

分かりません?

2011/01/10 05:34
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

よくわかりません。

2011/01/10 05:32
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

 株主利益のみが企業価値を評価する唯一絶対の尺度である風潮を誰も論じない…

2011/01/10 05:32
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

役員報酬を除く人件費の割合ををある程度以上と定めるか、最低雇用賃金の底上げを実施できれば賛成

2011/01/10 05:32
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

???

2011/01/10 05:29
分からない・興味が無い Tanaka3さん / 男性 / 20代

何の事だか分からないけど、 自分は個人なので関係ありませんね。

2011/01/10 05:29
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / ?代

国民に何か跳ね返りがあるのでしょうね

2011/01/10 05:29
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

のう・・

2011/01/10 05:28
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

わかりません

2011/01/10 05:28
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

やってもいいけど、効果はないよ。外人投資家の配当と、企業の内部留保に消えるだけ。給与と所得には回らない。再配分の仕組みを作り直すこと、政府会計を複式にして、不透明な部分をなくすこと。これから始めなければ、どうにもならない。

2011/01/10 05:27
分からない・興味が無い ウメさん / 男性 / 50代

法人税は下げる必要があると思うが、そうでなくてもバラマキによる財源不足の折、代わりに個人に対する税を引き上げるのでは話にならない。民主党のやることは、負担が増えるばかりの人と、減税、バラマキで得だけをする人と税負担が偏りすぎている。増税、減税はセットでやるべきである。

2011/01/10 05:27
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / 40代

下げ幅が小さいので、企業の規模によっては効果がない場合があると思うので微妙。。。

2011/01/10 05:26
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

両方!?

2011/01/10 05:26
分からない・興味が無い すぅいんちゃまん吉さん / / ?代

くそ!

2011/01/10 05:25
分からない・興味が無い まつさん / 男性 / 50代

景気が良くなればねぇ