デイリサーチ

『分からない・興味が無い』と答えた人 のコメント

コメント総数:2525件

2011/01/10 13:16
分からない・興味が無い 案山子さん / 男性 / 10代

なにそれおいしいの?^^

2011/01/10 13:15
分からない・興味が無い normallyさん / 女性 / 30代

わたしは貝になりたい

2011/01/10 13:12
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

下手に扱うと、大企業は海外へ逃げ出すから難しいよね

2011/01/10 13:12
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

自分は自営業なのでよくわかりません。思う事は政府が急ぐ法案は国ではなく政府の為と感じます。

2011/01/10 13:12
分からない・興味が無い よぴ。さん / 女性 / ?代

なし。

2011/01/10 13:10
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / ?代

胡散臭い。法人税以外でやれ。

2011/01/10 13:10
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

クタバレ脳無し民主党

2011/01/10 13:09
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

日本の法人税は40%で世界平均の約2倍はあり得ないとおもいます。しかも、5%引き下げて環境税等で財源を補う事を前提にしているので、1%程度の減税でしかないかと。また法人税を払えていない企業(赤字企業)は実質増税である。ひとことで言えば、見かけ減税で意味がない。民主党必殺技の、論点のすり替えや主義論のごまかし。例)法人税↓+環境税、消費税↑=実質増税 や自然堤防、脱ダム+保安林補助等1/10に減額=中国の山林買収と山林荒廃による流木誘発による堤防の損傷損壊と漁業被害

2011/01/10 13:09
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

とにかく民主党に政権を握らせるな!

2011/01/10 13:08
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

どうでもいい

2011/01/10 13:08
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

またお金の問題ですね・・・。もうわかりません。。。

2011/01/10 13:08
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

初めて聞いた・・・情けない

2011/01/10 13:08
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

減税して人事を採用するなら良いと思うが、無駄がね使われるかもしれない

2011/01/10 13:08
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

分からない

2011/01/10 13:08
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

???

2011/01/10 13:07
分からない・興味が無い うにさん / / ?代

分かりません(^・ω・^).....

2011/01/10 13:07
分からない・興味が無い つぶさん / / ?代

無職です

2011/01/10 13:06
分からない・興味が無い ?さん / / ?代

そんなことを議論するより、赤字で法人税を払えない企業のほうが圧倒的多数であることを問題視しろ!

2011/01/10 13:05
分からない・興味が無い ?さん / 男性 / ?代

法人の税額は特別措置もあって、単純に法人税額だけの議論では不十分。

2011/01/10 13:05
分からない・興味が無い faithiaさん / 女性 / ?代

法人税を減税したら、本当に従業員の給与がアップされるのかが疑問です。