コメント総数:5151件
苦瓜を植えました。毎日の水遣りが大変です。
クーラーを控える
去年からグリーンカーテンをやってます
ぱんつ一丁で
冷たいタオル首に巻く
家の中に熱を発生させることを極力おさえる!炊事は日中避ける、家電製品は同時進行させないなど・・・
各種クールビズを採用
窓ガラスに断熱シートを貼りました。あまり暑いときはクーラーも使いますが、もともと設定温度は高めなのであまり変化はないかも?
アイスノンと忍耐力!
在宅時用にはベランダにゴーヤ等野菜を利用したグリーンカーテンと遮光ネットを取り付け(室外機の日除けにもなる)、外出時には帽子に襟元涼感カバーを着け、首には首元ひんやりマジクールを巻き、冷やしたスポーツドリンクを持参。就寝時は窓を全開し、扇風機をかければエアコンは不要です。
丸坊主。
PCが今年からノートPCなので、冷却台を購入+ミニ扇風機で暑さ対策。人間の対策は毎年扇風機オンリー(笑)。あ、これから「しろ●まのきもち」を買ってくる予定です^^;
外に出ない
エアコンの温度を28℃にし空気清浄機をつけている。扇風機がないからどうしようと思ったけど、空気清浄機でも十分効果ある。
濡れタオルで体を拭く
すだれと緑のカーテン
とりあえず簾と冷却ジェル。しかし暑い。
ここはシベリアみたいなもんだからそんな暑くないけど一応
暑いときは、即水風呂へ
外には窓が陰になる工夫&中もカーテンを閉めて熱気部屋の照明はLED球に代えました。放射熱もすくないです
コメント総数:5151件
苦瓜を植えました。毎日の水遣りが大変です。
クーラーを控える
去年からグリーンカーテンをやってます
ぱんつ一丁で
冷たいタオル首に巻く
家の中に熱を発生させることを極力おさえる!炊事は日中避ける、家電製品は同時進行させないなど・・・
各種クールビズを採用
窓ガラスに断熱シートを貼りました。あまり暑いときはクーラーも使いますが、もともと設定温度は高めなのであまり変化はないかも?
アイスノンと忍耐力!
在宅時用にはベランダにゴーヤ等野菜を利用したグリーンカーテンと遮光ネットを取り付け(室外機の日除けにもなる)、外出時には帽子に襟元涼感カバーを着け、首には首元ひんやりマジクールを巻き、冷やしたスポーツドリンクを持参。就寝時は窓を全開し、扇風機をかければエアコンは不要です。
丸坊主。
PCが今年からノートPCなので、冷却台を購入+ミニ扇風機で暑さ対策。人間の対策は毎年扇風機オンリー(笑)。あ、これから「しろ●まのきもち」を買ってくる予定です^^;
外に出ない
エアコンの温度を28℃にし空気清浄機をつけている。扇風機がないからどうしようと思ったけど、空気清浄機でも十分効果ある。
濡れタオルで体を拭く
すだれと緑のカーテン
とりあえず簾と冷却ジェル。しかし暑い。
ここはシベリアみたいなもんだからそんな暑くないけど一応
暑いときは、即水風呂へ
外には窓が陰になる工夫&中もカーテンを閉めて熱気部屋の照明はLED球に代えました。放射熱もすくないです