コメント総数:5151件
ヨシズを下げました
ゴーヤと朝顔でグリーンカーテンを作っています。
毎年、自分なりにしている事やります。 電力消費に関しても例年通り。 電力会社のケツは拭きません。 しっかりせえ!!
扇風機の活用
遮熱カーテンに買い換え、網戸・ガーゼケット・日よけスクリーンを買い、大出費です(;_;)
ベランダ打ち水にシャッター半分閉め窓全開 扇風機かけて午前中過ごします。 午後は様子見ながら軽くエアコン入れたりしますがそのときは他の家電を極力オフ!
クールマフラー
緑のカーテン作戦中です!!
色々としています
ゴーヤと朝顔のカーテン。
健康被害がないように必要最小限で節電に協力します。
電気 15% ダウンは、目標値としても大変だ!
南の窓にグリ−ンカ−テン。食べて涼んで一石二鳥
人間は暑いの何とか耐えるけど、ペットに対してはグッズを準備しています。
色々考えています・・・
はい。
暑さに慣れることです!
遮光カーテンとか
クールタオルを買いました
扇風機とエアコンの両方です
コメント総数:5151件
ヨシズを下げました
ゴーヤと朝顔でグリーンカーテンを作っています。
毎年、自分なりにしている事やります。 電力消費に関しても例年通り。 電力会社のケツは拭きません。 しっかりせえ!!
扇風機の活用
遮熱カーテンに買い換え、網戸・ガーゼケット・日よけスクリーンを買い、大出費です(;_;)
ベランダ打ち水にシャッター半分閉め窓全開 扇風機かけて午前中過ごします。 午後は様子見ながら軽くエアコン入れたりしますがそのときは他の家電を極力オフ!
クールマフラー
緑のカーテン作戦中です!!
色々としています
ゴーヤと朝顔のカーテン。
健康被害がないように必要最小限で節電に協力します。
電気 15% ダウンは、目標値としても大変だ!
南の窓にグリ−ンカ−テン。食べて涼んで一石二鳥
人間は暑いの何とか耐えるけど、ペットに対してはグッズを準備しています。
色々考えています・・・
はい。
暑さに慣れることです!
遮光カーテンとか
クールタオルを買いました
扇風機とエアコンの両方です