コメント総数:1186件
素因数分解を何のためにやるのかわからなくなったときに、興味をなくした。
難しいと感じた
転校で、分数が分からなくなったけど、幸い、お隣に先生が住んでおられ、教えていただけたことで、よく分かり、算数が好きになりました。
ついていけなかった。
空間図形は大の苦手
にも拘わらず理系に進みましたが
中2ぐらいからわからなくなった
多分
急に難しくなってついていけなくなった。
もともと嫌いだったけど、方程式習うようになってから特に嫌いになった!
中学で英語が好きになり、数学は「分からない。」となって証明問題でもうダメでした。高校は赤点取らないように、との闘いでした。
です。
一番前の席で、数学の先生の唾が飛んでくるのが気になって集中できなかった…
高校になったらまったくわからなかった。
苦手でした
勉強嫌い・・・
先生の影響でそれ以来数学が 大嫌いになりました
わかんない!
勉強が嫌いでした。
先生次第。その後高1のときはむしろ得意で高2でわけわからなくなった。
コメント総数:1186件
素因数分解を何のためにやるのかわからなくなったときに、興味をなくした。
難しいと感じた
転校で、分数が分からなくなったけど、幸い、お隣に先生が住んでおられ、教えていただけたことで、よく分かり、算数が好きになりました。
ついていけなかった。
空間図形は大の苦手
にも拘わらず理系に進みましたが
中2ぐらいからわからなくなった
多分
急に難しくなってついていけなくなった。
もともと嫌いだったけど、方程式習うようになってから特に嫌いになった!
中学で英語が好きになり、数学は「分からない。」となって証明問題でもうダメでした。高校は赤点取らないように、との闘いでした。
です。
一番前の席で、数学の先生の唾が飛んでくるのが気になって集中できなかった…
高校になったらまったくわからなかった。
苦手でした
勉強嫌い・・・
先生の影響でそれ以来数学が 大嫌いになりました
わかんない!
勉強が嫌いでした。
先生次第。その後高1のときはむしろ得意で高2でわけわからなくなった。