コメント総数:1186件
小学校の頃はどの教科も100点が当たり前だったのに、中学では国語以外はどんどん出来なくなり、模試でも一桁・・って感じになっていった数学・・・
たぶん中学の時位やったと思う・・・
思い出すと嫌になるくらい苦手な教科でしたが、今から考えると教える教師によっては、苦手を克服できた友人もいるみたいです。私の場合は出会えなかった
微分積分、、ちんぷんかんぷん
教科書、先生のいう事を聞いて問題が解けていたのは小学生まででした。中学生からは嘗めていたこともあってズタズタになっていきました。
方程式でつまずいたのが最初です。それ以降数学全然ダメでした・・なのに今小5の息子が1次方程式すらすら解いてるんですよ(ToT)「簡単だよ〜教えてあげっか?」と言われてます。
たぶん中学時代に数学が嫌いになった
方程式からダメでした。どの問題でどの方程式を使うのかわからなくなった。
しょっぱなの数列で早くも遅れをとりました・・・。
得意な問題と不得意な問題があったが、多分中学校でダメになったと思う。高校入試の自己採点で、数学だけがダントツで低かったから。
xyがでてから無理でした。 とりあえず、ぎりぎりで最後までいきました。
先生が嫌いだったから
証明問題が苦手でした。
連立方程式の後くらいからです。数学は特に苦手で今でもその面白さとかわからないですね。
親の仕事で転校させられたら教科書が違っていて,前の学校では習ってなかった所を習えずに進められた。 定理とか数式はいまだによくわからない。
微分積分って社会に出ても役に立たないよね
もともと算数は苦手だったけど中1で完全にアウト。 担任が数学担当だったけど、わからないと「わからないのか? そりゃぁお手上げですなぁ〜」と笑い、それ以上教えてはくれなかった。
それでも適当にのりきったけどね
小学校高学年から数学できる人は尊敬できるね(自分の中で)
???
コメント総数:1186件
小学校の頃はどの教科も100点が当たり前だったのに、中学では国語以外はどんどん出来なくなり、模試でも一桁・・って感じになっていった数学・・・
たぶん中学の時位やったと思う・・・
思い出すと嫌になるくらい苦手な教科でしたが、今から考えると教える教師によっては、苦手を克服できた友人もいるみたいです。私の場合は出会えなかった
微分積分、、ちんぷんかんぷん
教科書、先生のいう事を聞いて問題が解けていたのは小学生まででした。中学生からは嘗めていたこともあってズタズタになっていきました。
方程式でつまずいたのが最初です。それ以降数学全然ダメでした・・なのに今小5の息子が1次方程式すらすら解いてるんですよ(ToT)「簡単だよ〜教えてあげっか?」と言われてます。
たぶん中学時代に数学が嫌いになった
方程式からダメでした。どの問題でどの方程式を使うのかわからなくなった。
しょっぱなの数列で早くも遅れをとりました・・・。
得意な問題と不得意な問題があったが、多分中学校でダメになったと思う。高校入試の自己採点で、数学だけがダントツで低かったから。
xyがでてから無理でした。 とりあえず、ぎりぎりで最後までいきました。
先生が嫌いだったから
証明問題が苦手でした。
連立方程式の後くらいからです。数学は特に苦手で今でもその面白さとかわからないですね。
親の仕事で転校させられたら教科書が違っていて,前の学校では習ってなかった所を習えずに進められた。 定理とか数式はいまだによくわからない。
微分積分って社会に出ても役に立たないよね
もともと算数は苦手だったけど中1で完全にアウト。 担任が数学担当だったけど、わからないと「わからないのか? そりゃぁお手上げですなぁ〜」と笑い、それ以上教えてはくれなかった。
それでも適当にのりきったけどね
小学校高学年から数学できる人は尊敬できるね(自分の中で)
???