デイリサーチ

『わからなくなったことはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:974件

2012/10/28 21:14
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学は得意

2012/10/28 21:13
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

授業聞いてればそこそこはいけるもんなぁ

2012/10/28 21:12
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

微・積分はあまり好きではなかったけど、わからなくなってはいなかった。

2012/10/28 21:12
わからなくなったことはない ・・・・・・さん / / ?代

ない

2012/10/28 21:11
わからなくなったことはない ?さん / 男性 / 40代

皆さん同様、証明問題だけは当時はやはり苦手でした。あれは社会人になって会社で、研究結果などの報告書を書くような感じですよね? 今なら証明問題も、できる気がします。

2012/10/28 21:11
わからなくなったことはない ターチャンさん / / ?代

理系ですからね。得意科目です。結果(正解)が分かる学科です。

2012/10/28 21:11
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

どちらかと言うと文系人間ですが、高校までの数学ならわからないことはないです。

2012/10/28 21:11
わからなくなったことはない yuyuyuさん / 男性 / ?代

元々算数、数学が好きでしたから。

2012/10/28 21:10
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

vv

2012/10/28 21:08
わからなくなったことはない ころさん / 男性 / 70代

一番得意な科目だったから。

2012/10/28 21:08
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

授業に関しては、わからなくなったと感じたことは無かった。けど、今、それをどこまで覚えているかは疑問。

2012/10/28 21:08
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

当時分からなくなったことはないけど、文系の大学に進み、社会人になったら高校レベルの数学は分からなくなりました

2012/10/28 21:07
わからなくなったことはない ?さん / 女性 / ?代

得意科目でした。そのかし英語とかはからっきし

2012/10/28 21:07
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学は自信があったんだがなぁ?

2012/10/28 21:07
わからなくなったことはない ?さん / 男性 / 40代

面白いからないね〜

2012/10/28 21:05
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

そのまま社会人に突入しました

2012/10/28 21:05
わからなくなったことはない ?さん / 女性 / 30代

得意科目でした

2012/10/28 21:01
わからなくなったことはない ?さん / 女性 / 40代

大好きなので特になかったですね。

2012/10/28 21:00
わからなくなったことはない 京都の人さん / 男性 / 40代

算数・数学はクラスでは上位でした。 しかし、因数分解は今でも苦手です。

2012/10/28 20:58
わからなくなったことはない 邑里さん / 女性 / 20代

パズルみたいで、好きでした。