コメント総数:205件
陰口はいやです
自分が言われたら嫌だから人として当たり前かと。 子供にも、言ってをいけないと教育してるし、親は子供の見本ですから。
陰口言う奴は周りから自分のことも言われてるっていう自覚が無いんだろう
聞かされるのも凄〜くイヤ。言ってる人は自分も言われてると早く気付け。
友達が居なくなります。慎みましょう。幼友達は何よりの私の財産。70歳の私の幼友達は宝です。親しき仲にも礼儀ありですよ!
いわない
直接言います。
自分で言うと、必ず相手からも言われてしまうものですから
陰口なんて卑怯者の最たるモノですからね・・・。(逆の立場に置き換えたら言えませんよ。)
言っても何も解決しない。
人を信用していないので他人の前では絶対言わない。なのでストレスが溜まりまくっています。
文句であれ何であれ、本人に言わずして言うなかれをこの歳まで実践してきた心算です。
本人に対して面と向かっておこなっている抗議活動や批判行動の説明や解説は陰口とかグチとは違う。
聞くだけでもいやな気分になる
言いません。心に留めて置く
言わない
そういうのが好きじゃないから。友達がその話したときは黙ってる
言って良いことな何も無い
,子供のころデキの悪い子がやっているのを見て,自分の世界ではないと思った。以来,考えたこともない。
いいところを探すのが大好き♪
コメント総数:205件
陰口はいやです
自分が言われたら嫌だから人として当たり前かと。 子供にも、言ってをいけないと教育してるし、親は子供の見本ですから。
陰口言う奴は周りから自分のことも言われてるっていう自覚が無いんだろう
聞かされるのも凄〜くイヤ。言ってる人は自分も言われてると早く気付け。
友達が居なくなります。慎みましょう。幼友達は何よりの私の財産。70歳の私の幼友達は宝です。親しき仲にも礼儀ありですよ!
いわない
直接言います。
自分で言うと、必ず相手からも言われてしまうものですから
陰口なんて卑怯者の最たるモノですからね・・・。(逆の立場に置き換えたら言えませんよ。)
言っても何も解決しない。
人を信用していないので他人の前では絶対言わない。なのでストレスが溜まりまくっています。
文句であれ何であれ、本人に言わずして言うなかれをこの歳まで実践してきた心算です。
本人に対して面と向かっておこなっている抗議活動や批判行動の説明や解説は陰口とかグチとは違う。
聞くだけでもいやな気分になる
言いません。心に留めて置く
言わない
そういうのが好きじゃないから。友達がその話したときは黙ってる
言って良いことな何も無い
,子供のころデキの悪い子がやっているのを見て,自分の世界ではないと思った。以来,考えたこともない。
いいところを探すのが大好き♪