コメント総数:831件
この10年くらいはちょっとね
どれも好きだけど・・・。
パズーとシータの、出会った瞬間にすでに信頼関係ができあがっているという設定は凄い!
リアルに100回以上みてる
でも「ルパン三世 カリオストロの城」が一番好き
小さい頃から何度も観てます
本当に有ったんだ
「紅の豚」くらいまではどれも好きで悩みました・・。何かのメッセージを確かに感じていたので。
親方〜空から女の子が!!
ラピュタ派ですねー。いつかブリキででかい衛兵作りたいです。手の所花鉢入るようにします。
一番好きです
どれも好きだけど、これかな。
バルス!!
27歳の息子が小さい時、よく一緒に見ました。
この作品が、私の中では絶頂期ですかね。
あの空の浮遊感は最高です、できればカリオストロの様に城にも色々トラップがあればと感じましたが
テレビでやってると、つい観てしまう。何度も観てるのに。子供の頃は面白いと思わなかった紅の豚も最近は好き。
トップがトトロとは意外 1ラピュタ2ナウシカ3もののけ だろ
歴代って全部揃ってないし
一番はないかも・・・
コメント総数:831件
この10年くらいはちょっとね
どれも好きだけど・・・。
パズーとシータの、出会った瞬間にすでに信頼関係ができあがっているという設定は凄い!
リアルに100回以上みてる
でも「ルパン三世 カリオストロの城」が一番好き
小さい頃から何度も観てます
本当に有ったんだ
「紅の豚」くらいまではどれも好きで悩みました・・。何かのメッセージを確かに感じていたので。
親方〜空から女の子が!!
ラピュタ派ですねー。いつかブリキででかい衛兵作りたいです。手の所花鉢入るようにします。
一番好きです
どれも好きだけど、これかな。
バルス!!
27歳の息子が小さい時、よく一緒に見ました。
この作品が、私の中では絶頂期ですかね。
あの空の浮遊感は最高です、できればカリオストロの様に城にも色々トラップがあればと感じましたが
テレビでやってると、つい観てしまう。何度も観てるのに。子供の頃は面白いと思わなかった紅の豚も最近は好き。
トップがトトロとは意外 1ラピュタ2ナウシカ3もののけ だろ
歴代って全部揃ってないし
一番はないかも・・・