コメント総数:9039件
首を冷やす
今年の北海道は寒いです。今日は最高気温22度…。
とくに
既に すだれ たてすを設置してます お風呂の残り湯で打ち水 あとは、首にぬれタオル&保冷剤です
いろいろ
扇風機付き帽子を購入した。
暑くて考えられない・・・
いつも通りです
普段どおり
とにかく平日はク−ルビズ。
例年と一緒です
常にペットボトルに水を冷やして、ちびちび飲んでいる。1日3リットル近く飲むのがいいと思う。(食事や運動にもよるけど) 熱中症は水分補給を怠って、脱水症状になるのが一番怖いと自身体験しているので。
バケツに水をためて足をいれる。足が冷たいだけで体もひんやり。
スーパークールビズ
親の熱中症が心配なので、悪いけど今年はエアコンを使います。逆行していてごめんなさい…。
短髪
札幌の中心部に近いが暑く無い。
考えてはいるけどなかなかお金がなくて、寝る時のクール素材のシーツも高いし、家族全員のとなると・・・暑い
どないせいちゅうねん
というか実行中
コメント総数:9039件
首を冷やす
今年の北海道は寒いです。今日は最高気温22度…。
とくに
既に すだれ たてすを設置してます お風呂の残り湯で打ち水 あとは、首にぬれタオル&保冷剤です
いろいろ
扇風機付き帽子を購入した。
暑くて考えられない・・・
いつも通りです
普段どおり
とにかく平日はク−ルビズ。
例年と一緒です
常にペットボトルに水を冷やして、ちびちび飲んでいる。1日3リットル近く飲むのがいいと思う。(食事や運動にもよるけど) 熱中症は水分補給を怠って、脱水症状になるのが一番怖いと自身体験しているので。
バケツに水をためて足をいれる。足が冷たいだけで体もひんやり。
スーパークールビズ
親の熱中症が心配なので、悪いけど今年はエアコンを使います。逆行していてごめんなさい…。
短髪
札幌の中心部に近いが暑く無い。
考えてはいるけどなかなかお金がなくて、寝る時のクール素材のシーツも高いし、家族全員のとなると・・・暑い
どないせいちゅうねん
というか実行中