コメント総数:9039件
忍耐。でもペットがいるのでエアコンは切れない。。。
首に巻くジェル入りタオル、こんにゃくゼリー冷凍
昨年までの暑さ対策のうち何を減らせるかを考えてます。
暑いのは去年も今年も来年も同じ
まず全ての部屋の仕切りのカーテンを外して簾を掛けました。 後は今月末に来る車で秘書に行こうかと。
突っ張りタイプのオーニングを買って、今まで強かった日差しをさえぎり、満足。部屋の窓には、麻のローリングを取り付けましたが、部屋が暗くなりました。
家事は未だ涼しい午前中に済ませ昼食の後は子供達と宿題を持って図書館へ行きます。夕方買い物を済ませ帰宅し、主人が帰ってくる30分前まではエアコンは使わず扇風機にうちわで頑張ります。
首に冷たいタオル巻いてます。
グリーンカーテンや窓に貼る断熱フィルムなど以前から試しているけど、効果は無い・・・ これ以上は無理
全く暑く無いです。 北部に住んでいるし。 エアコンなんかもともとつけてないです。
グリーンカーテン
がまん
どうしたら良いの〜?
カンカン照りの中をウォーキングして鍛える。
今迄と同様の夏対策で乗り切ります。
考えても暑いものは暑い・・・
クーラー全開
アイス枕!!
夏は暑く冬は寒い。 太古から延々と続く自然の摂理に適応出来ないものは滅ぶべきもの。
コメント総数:9039件
忍耐。でもペットがいるのでエアコンは切れない。。。
首に巻くジェル入りタオル、こんにゃくゼリー冷凍
昨年までの暑さ対策のうち何を減らせるかを考えてます。
暑いのは去年も今年も来年も同じ
まず全ての部屋の仕切りのカーテンを外して簾を掛けました。 後は今月末に来る車で秘書に行こうかと。
突っ張りタイプのオーニングを買って、今まで強かった日差しをさえぎり、満足。部屋の窓には、麻のローリングを取り付けましたが、部屋が暗くなりました。
家事は未だ涼しい午前中に済ませ昼食の後は子供達と宿題を持って図書館へ行きます。夕方買い物を済ませ帰宅し、主人が帰ってくる30分前まではエアコンは使わず扇風機にうちわで頑張ります。
首に冷たいタオル巻いてます。
グリーンカーテンや窓に貼る断熱フィルムなど以前から試しているけど、効果は無い・・・ これ以上は無理
全く暑く無いです。 北部に住んでいるし。 エアコンなんかもともとつけてないです。
グリーンカーテン
がまん
どうしたら良いの〜?
カンカン照りの中をウォーキングして鍛える。
今迄と同様の夏対策で乗り切ります。
考えても暑いものは暑い・・・
グリーンカーテン
クーラー全開
アイス枕!!
夏は暑く冬は寒い。 太古から延々と続く自然の摂理に適応出来ないものは滅ぶべきもの。