コメント総数:9039件
去年と一緒
夏は暑い
保冷剤や氷等をうまく活用すること
保冷剤 と アイスノンで快適です
ベランダにシェード、西側の窓にすだれ、ペット用にクールマットとクールバンダナ。人間は扇風機とサーキュレーター、冷蔵庫は詰めすぎ注意。あとはアイスノンなど保冷剤を活用しています。
自宅では家族揃って裸族になるのであります。
保冷剤をつかいます
なんもない
おかげさまであまり猛暑とは関係ない地域に住んでます…(´`*)
節電も何も考えていない、エアコンに頼ります
保冷剤や凍らせたペットボトルをガンガン利用!
グリーンカーテン&よしず でも2階は暑いです
嘘ばかりついてる東電や菅内閣のお願いを無視して冷房温度を24℃にすることwwwww
保冷剤や凍らせたペットボトルを体に当て扇風機で体温を下げる 最終手段は水風呂に頭まで浸かる
エアコンのドライと扇風機
元々エアコンは使わないので例年通り
今年は「すだれ」をかけた。テラスにはシェードを。寝るときはアイスノン。
暑くなったら耐えるだけだ。
すだれ、打ち水・・ 今年初めて首や頭を冷やすグッズ(保冷剤を入れるのや、水を含ませるのやらを)購入して適宜使っています。
ユニクロのシルキードライをそろそろ買います。
コメント総数:9039件
去年と一緒
夏は暑い
保冷剤や氷等をうまく活用すること
保冷剤 と アイスノンで快適です
ベランダにシェード、西側の窓にすだれ、ペット用にクールマットとクールバンダナ。人間は扇風機とサーキュレーター、冷蔵庫は詰めすぎ注意。あとはアイスノンなど保冷剤を活用しています。
自宅では家族揃って裸族になるのであります。
保冷剤をつかいます
なんもない
おかげさまであまり猛暑とは関係ない地域に住んでます…(´`*)
節電も何も考えていない、エアコンに頼ります
保冷剤や凍らせたペットボトルをガンガン利用!
グリーンカーテン&よしず でも2階は暑いです
嘘ばかりついてる東電や菅内閣のお願いを無視して冷房温度を24℃にすることwwwww
保冷剤や凍らせたペットボトルを体に当て扇風機で体温を下げる 最終手段は水風呂に頭まで浸かる
エアコンのドライと扇風機
元々エアコンは使わないので例年通り
今年は「すだれ」をかけた。テラスにはシェードを。寝るときはアイスノン。
暑くなったら耐えるだけだ。
すだれ、打ち水・・ 今年初めて首や頭を冷やすグッズ(保冷剤を入れるのや、水を含ませるのやらを)購入して適宜使っています。
ユニクロのシルキードライをそろそろ買います。