コメント総数:9039件
扇風機多用する
nasi
ベランダに影を作って涼しい風を入れる等。
例年通り。もともとエアコンをガンガンかけない生活してたので。
ホームセンターで「よしず」と「すだれ」を用意しました。 やはり日本古来のアイテムでしのいでいます。
ともかく冷やすに限る。ペットボトルまま凍らせて持ち歩いています!
100円ショップで保冷剤買ってきて冷凍庫で冷やす。それをタオル生地にくるんで首に巻く。エアコンはいらない。
いつもと同じ。でも今年は負けそう。。。
首に冷却ジェルタオルを巻いたり・・。
特には・・・
冷感シーツというのを買ってみました(明後日に届くので、効果は不明)
ジムでのプール利用を増やす
特になし
すだれを活用したいと思っています。
別に
65年間南国育ち
エアコンと扇風機のコラボ
暑さ対策??小さな子供がいるから人並みにはしてますが、たいしてかわったことはしてません。
我慢します。
適度に水分補給をします。
コメント総数:9039件
扇風機多用する
nasi
ベランダに影を作って涼しい風を入れる等。
例年通り。もともとエアコンをガンガンかけない生活してたので。
ホームセンターで「よしず」と「すだれ」を用意しました。 やはり日本古来のアイテムでしのいでいます。
ともかく冷やすに限る。ペットボトルまま凍らせて持ち歩いています!
100円ショップで保冷剤買ってきて冷凍庫で冷やす。それをタオル生地にくるんで首に巻く。エアコンはいらない。
いつもと同じ。でも今年は負けそう。。。
首に冷却ジェルタオルを巻いたり・・。
特には・・・
冷感シーツというのを買ってみました(明後日に届くので、効果は不明)
ジムでのプール利用を増やす
特になし
すだれを活用したいと思っています。
別に
65年間南国育ち
エアコンと扇風機のコラボ
暑さ対策??小さな子供がいるから人並みにはしてますが、たいしてかわったことはしてません。
我慢します。
適度に水分補給をします。