コメント総数:9039件
hai
エアコン28℃&扇風機。
ひんやりっち
窓と遮光カーテンを閉め切ってじっとしてる。意外とムロ状態になって涼しい。外は36度でも中は冷房ナシで28度。マンションの下の階で角部屋じゃない所に住んでいる人はお試しあれ〜
いつもの夏と同じ!
エアコン使わずに扇風機と窓の開放でどれだけいけるか?特に買い物はしてないですわ。
ひんやりクールジェルマットを購入
北海道はまだ朝晩冷え込みます
電気使うときは使うから関係ない
↓変なこと書くにゃ↑
毎年同じ 扇風機、うちわ
すだれ類を始めて使いました。 想像以上の温度差でびっくりしてます。もっと早く使えばよかったなぁ〜。
ゴーヤを育て、夜ジェルマットで睡眠。
!!
エアコンつける
流れに任せる。
あんまり対策できてない
ひんやりタオル
よしず、竹&いぐさシーツ、アイスノン、保冷剤を首に巻くのは毎年やっている。今年は遮光(遮熱)シートで窓からの熱を防ごうかと。
なにを?
コメント総数:9039件
hai
エアコン28℃&扇風機。
ひんやりっち
窓と遮光カーテンを閉め切ってじっとしてる。意外とムロ状態になって涼しい。外は36度でも中は冷房ナシで28度。マンションの下の階で角部屋じゃない所に住んでいる人はお試しあれ〜
いつもの夏と同じ!
エアコン使わずに扇風機と窓の開放でどれだけいけるか?特に買い物はしてないですわ。
ひんやりクールジェルマットを購入
北海道はまだ朝晩冷え込みます
電気使うときは使うから関係ない
↓変なこと書くにゃ↑
毎年同じ 扇風機、うちわ
すだれ類を始めて使いました。 想像以上の温度差でびっくりしてます。もっと早く使えばよかったなぁ〜。
ゴーヤを育て、夜ジェルマットで睡眠。
!!
エアコンつける
流れに任せる。
あんまり対策できてない
ひんやりタオル
よしず、竹&いぐさシーツ、アイスノン、保冷剤を首に巻くのは毎年やっている。今年は遮光(遮熱)シートで窓からの熱を防ごうかと。
なにを?