コメント総数:9039件
毎年何か買って失敗してる。www
考えても思いつかなかった・・・
じっとガマン
去年もうちわ1本、極稀に扇風機で何とかなったので今年も問題なし。
考えたって、すぐ気が変わるし・・・
Nooooooooooooooooo!
充電式の扇風機の購入や、クールマットの準備などかな〜。
今年から得にすることは何もないです。
初めての夏ではないので・・・
例年どおりかなぁ。冬の寒さの方が、よほど弱いので、暑くて幸せって思うようにしています。
ベランダにすだれ。タオルを縫って保冷剤を入れられるようにして首に(家用)。外には冷感スプレーと帽子(保冷を入れられるように工夫中)。後は節電しまくって冷房入れます・・。冷房入れたら他のものは大体消してます・・・。
何か良いモノはないですか?
色々
特になにも
緑のカーテンはブームになる前から。打ち水等。外の仕事なので暑さ対策はいろいろ?
今のPCのHDDがちょうど手を置くところにあって熱いので、ハンカチでまいた保冷剤をおいています。HDDの熱も下げられる(これによる部屋の温度の上昇も防げる)し手もひんやりするし、一石二鳥です。
特になし
対策も何も・・、暑いものは暑いんだから・・。
熱中症対策で、子供たちに「牛乳」を飲むように言ってます。玄関用の網戸を取り付けて、風通しバッチリ!
自分の部屋ではクーラーを使わずに扇風機!
コメント総数:9039件
毎年何か買って失敗してる。www
考えても思いつかなかった・・・
じっとガマン
去年もうちわ1本、極稀に扇風機で何とかなったので今年も問題なし。
考えたって、すぐ気が変わるし・・・
Nooooooooooooooooo!
充電式の扇風機の購入や、クールマットの準備などかな〜。
今年から得にすることは何もないです。
初めての夏ではないので・・・
例年どおりかなぁ。冬の寒さの方が、よほど弱いので、暑くて幸せって思うようにしています。
ベランダにすだれ。タオルを縫って保冷剤を入れられるようにして首に(家用)。外には冷感スプレーと帽子(保冷を入れられるように工夫中)。後は節電しまくって冷房入れます・・。冷房入れたら他のものは大体消してます・・・。
何か良いモノはないですか?
色々
特になにも
緑のカーテンはブームになる前から。打ち水等。外の仕事なので暑さ対策はいろいろ?
今のPCのHDDがちょうど手を置くところにあって熱いので、ハンカチでまいた保冷剤をおいています。HDDの熱も下げられる(これによる部屋の温度の上昇も防げる)し手もひんやりするし、一石二鳥です。
特になし
対策も何も・・、暑いものは暑いんだから・・。
熱中症対策で、子供たちに「牛乳」を飲むように言ってます。玄関用の網戸を取り付けて、風通しバッチリ!
自分の部屋ではクーラーを使わずに扇風機!