デイリサーチ

今年の夏の「暑さ対策」何か考えていますか? のコメント

コメント総数:9039件

2011/07/17 10:46
考えている ?さん / / ?代

よしず、すだれ設置とカーテン、打ち水。

2011/07/17 10:45
考えている hiroさん / 男性 / 40代

涼しい服装で暮らす

2011/07/17 10:45
考えていない ?さん / 男性 / 40代

暑さは平気

2011/07/17 10:45
考えている ?さん / / ?代

日光に当たらない!

2011/07/17 10:45
考えていない シロさん / 女性 / 30代

部屋の壊れたエアコンは買い換えました。寝る部屋のエアコンは壊れたままですが寝るときは扇風機のタイマーで寝ています。

2011/07/17 10:45
考えている Mさん / / ?代

考えている

2011/07/17 10:45
考えている ?さん / / ?代

ゴーヤのカーテン!!

2011/07/17 10:45
考えている ?さん / / ?代

辛いカレーを食べる。よしずをかける。凍らせたペットボトルを机に置く。電化製品を出来るだけ使わない。足湯ならぬ足水する。

2011/07/17 10:45
考えている ?さん / / ?代

よしず設置と必ずカーテン

2011/07/17 10:44
考えている kazuさん / / ?代

照明換えたよ!

2011/07/17 10:44
考えている ?さん / / ?代

風鈴を買いました

2011/07/17 10:44
考えていない shuさん / / ?代

no

2011/07/17 10:43
考えていない ?さん / / ?代

ひたすら耐える。

2011/07/17 10:43
考えている はじぱなさん / / ?代

こういう時期だけじゃなく、毎年考え対策してる。 打ち水、濡れタオル、行水、保冷剤タオル巻き、よしずなど。 なので我が家は節電無関係で例年通り。 実際世の中節電で熱帯夜になってない。 どれだけ都心部で無駄に冷やしていたか、 その熱風を北へ北へとヒートアイランドにしていたかが証明されている。

2011/07/17 10:43
考えている あさん / 男性 / 50代

生活時間の改善

2011/07/17 10:43
考えている オーコーチ教授さん / 男性 / 30代

風を通りやすくしまいます。結構、涼しいですよ。

2011/07/17 10:43
考えている ?さん / / ?代

よしずとあさがおのカーテン

2011/07/17 10:43
考えていない ?さん / / ?代

特に何も・・・

2011/07/17 10:43
考えている ?さん / / ?代

ジェルマットをかいました

2011/07/17 10:43
考えていない ?さん / / ?代

どうにか乗り切るしかないかな