コメント総数:9039件
節電して我慢するのみ!
1p
特にはないかな。考えても実行に移さないし。
寝ござは、よしずと同じくらい効果があります!
きつい
頭とろけてます (^_^) 何も考えられない ( ̄. ̄?
うちわ と 水分補給
ひたすら耐えて秋が来るのを待つ。
窓・ドアなど全開、風通し・循環に注力!
考えている
ゴサを敷いて寝ています
イ草のカーペットと寝る時保冷枕
水分補給に注意してます!
停電になったらどうするの?とか言っている人はエアコンに慣れすぎ。贅沢しすぎ。常日頃自分を甘やかして、結果暑さに弱い脆弱な身体になっている。熱中症とかあほらしい。今まで快適な生活が当たり前になっているツケです。お気の毒様。
毎年同じ事の繰り返し〜 午前中のお買い物で汗をかいたらシャワーを浴び涼し涼しい部屋でノンビリと(笑)
とにかく保冷剤を最大限に使用しています
ゴーや
そんなに暑くならない地区です
竹ドミノ、敷くとひんやり
何をしたらいいか
コメント総数:9039件
節電して我慢するのみ!
1p
特にはないかな。考えても実行に移さないし。
寝ござは、よしずと同じくらい効果があります!
きつい
頭とろけてます (^_^) 何も考えられない ( ̄. ̄?
うちわ と 水分補給
ひたすら耐えて秋が来るのを待つ。
窓・ドアなど全開、風通し・循環に注力!
考えている
ゴサを敷いて寝ています
イ草のカーペットと寝る時保冷枕
水分補給に注意してます!
停電になったらどうするの?とか言っている人はエアコンに慣れすぎ。贅沢しすぎ。常日頃自分を甘やかして、結果暑さに弱い脆弱な身体になっている。熱中症とかあほらしい。今まで快適な生活が当たり前になっているツケです。お気の毒様。
毎年同じ事の繰り返し〜 午前中のお買い物で汗をかいたらシャワーを浴び涼し涼しい部屋でノンビリと(笑)
とにかく保冷剤を最大限に使用しています
ゴーや
そんなに暑くならない地区です
竹ドミノ、敷くとひんやり
何をしたらいいか