コメント総数:9039件
いつもどおり
保冷剤
いい方法があれば
へちまのグリーンカーテン、ヨシズかけ、風の進入路となる川側の窓の拡大、西陽よけテントの取り付け、クールビズの積極実施など。
冷房以外意味なし。何しても暑いのは暑い。無駄
冷たいタオル
暑い夏は仕事場に避暑、夏休みは晩秋にしてリフレッシュ。あまり頑張らない様にしようか・・・・
エアコン 扇風機 緑のカーテン
頭汗がひどいので色々考え中
(^ー^* )♪
暑くて何も考えたくない
どうしよう?
西側の窓の所に朝顔とベランダ胡瓜を植えました。グングン成長するのを毎日楽しく眺めています。胡瓜の黄色の花もカワイイですよ〜
いままでは滴る汗であせもが出来ないよう、首にドライタオルを巻いて仕事してました。「濡れタオル」は生ぬるくなってダメだろうと試しても見なかったのに、これが想定外にイケル!
今のところ暑くないし。。。
.
毎年恒例の事。当たり前の事を当たり前にします。
^^
ゴーヤのグリーンカーテン
北海道の暑さはしれてるからとくに何もしない
コメント総数:9039件
いつもどおり
保冷剤
いい方法があれば
へちまのグリーンカーテン、ヨシズかけ、風の進入路となる川側の窓の拡大、西陽よけテントの取り付け、クールビズの積極実施など。
冷房以外意味なし。何しても暑いのは暑い。無駄
冷たいタオル
暑い夏は仕事場に避暑、夏休みは晩秋にしてリフレッシュ。あまり頑張らない様にしようか・・・・
エアコン 扇風機 緑のカーテン
頭汗がひどいので色々考え中
(^ー^* )♪
暑くて何も考えたくない
どうしよう?
西側の窓の所に朝顔とベランダ胡瓜を植えました。グングン成長するのを毎日楽しく眺めています。胡瓜の黄色の花もカワイイですよ〜
いままでは滴る汗であせもが出来ないよう、首にドライタオルを巻いて仕事してました。「濡れタオル」は生ぬるくなってダメだろうと試しても見なかったのに、これが想定外にイケル!
今のところ暑くないし。。。
.
毎年恒例の事。当たり前の事を当たり前にします。
^^
ゴーヤのグリーンカーテン
北海道の暑さはしれてるからとくに何もしない