コメント総数:9039件
大体、毎夏と変わりませんが、遮熱、遮光、打ち水、涼しい服(麻など)などですね。
暑い外気を部屋に出来るだけ、入れず静かに扇風機で耐えています。
がまんのみ(笑い)
節電は考えてるから・・・家にいるときは、ほぼ裸だぁ。でも暑いもんはあついのさ!!!!
何時も通り!暑さに耐える。
成り行き任せ!
どうにもならん
999999999999999999999999999999
電力不足とはいえ、エアコンは必須、効率を上げることで節電対策をする
死のうか。
特に変わった事はしない。例年通り。
水で濡らすタオル すだれ
これ以上考えられない。
Yシャツを半袖にしてみました。 でも、会社はまだ冷房温度低いままです。 腕が寒いです。
西側の窓2か所に蔓性植物(あさがお、ゴーヤ、蔓性の豆の3種) を植え、日差しを弱めようとしている。但し、種を植える時期が少々遅かったのと、梅雨明けが予定より早すぎ、未だ葉の繁りが十分でなく、毎朝晩水をやり 早く葉が繁る様声援しているが、思った様には行かない。
どうせ停電にならないんだから毎日ガンガンエアコンかけてまあす 皆さんそんなもんでしょ?
首に氷
夏は成り行きで過ごします
クール敷きパット・ネッククール・アイスノン等あらゆるものを購入してしまった(>_<) グリーンカーテンもすだれも・・・かな(^^ゞ
北海道の暑さはたいしたことないです
コメント総数:9039件
大体、毎夏と変わりませんが、遮熱、遮光、打ち水、涼しい服(麻など)などですね。
暑い外気を部屋に出来るだけ、入れず静かに扇風機で耐えています。
がまんのみ(笑い)
節電は考えてるから・・・家にいるときは、ほぼ裸だぁ。でも暑いもんはあついのさ!!!!
何時も通り!暑さに耐える。
成り行き任せ!
どうにもならん
999999999999999999999999999999
電力不足とはいえ、エアコンは必須、効率を上げることで節電対策をする
死のうか。
特に変わった事はしない。例年通り。
水で濡らすタオル すだれ
これ以上考えられない。
Yシャツを半袖にしてみました。 でも、会社はまだ冷房温度低いままです。 腕が寒いです。
西側の窓2か所に蔓性植物(あさがお、ゴーヤ、蔓性の豆の3種) を植え、日差しを弱めようとしている。但し、種を植える時期が少々遅かったのと、梅雨明けが予定より早すぎ、未だ葉の繁りが十分でなく、毎朝晩水をやり 早く葉が繁る様声援しているが、思った様には行かない。
どうせ停電にならないんだから毎日ガンガンエアコンかけてまあす 皆さんそんなもんでしょ?
首に氷
夏は成り行きで過ごします
クール敷きパット・ネッククール・アイスノン等あらゆるものを購入してしまった(>_<) グリーンカーテンもすだれも・・・かな(^^ゞ
北海道の暑さはたいしたことないです