コメント総数:9039件
今までどうり
扇風機の活用
ぬれタオルを首に巻くのはいいですよ。毎日それでしのいでいます。
熱中症対策が中心です。
.....
特に。
ちょっと季節外れの質問だね!
USB扇風機、買いました。
がまんです
キャンプや車中泊でコンビニで氷を買ってそれを枕の下にする。
NO
良い方法があったらおしえてください
いつも通り。
扇風機と保冷シートを敷いてます
鹿児島市の夏は猛暑と桜島の火山灰との戦い。 窓を開けたいのは山々だが、うっかり開けっ放しで寝ると朝には降灰で部屋の中が大変なことになることもしばしば。 電気代が高くなっているのでエアコンもかけづらい。 そこで1リットルのペットボトルを凍らせて抱いて寝ている。 閉め切った部屋で扇風機だけでもかなり快適。 背中にも当て、500ミリのお茶ペットを太ももに挟むとより効果的。
はい!
はい一応
なにげ〜に森林浴♪
水分を多く取る、栄養のバランスを考えた食事を取る。過度な「冷房控え」などせず適度に冷房を使う。既に熱中症で何人死んでるか知ってるよね?
別に夏は暑いものですから、受容しております! 冬も同じですけどね!
コメント総数:9039件
今までどうり
扇風機の活用
ぬれタオルを首に巻くのはいいですよ。毎日それでしのいでいます。
熱中症対策が中心です。
.....
特に。
ちょっと季節外れの質問だね!
USB扇風機、買いました。
がまんです
キャンプや車中泊でコンビニで氷を買ってそれを枕の下にする。
NO
良い方法があったらおしえてください
いつも通り。
扇風機と保冷シートを敷いてます
鹿児島市の夏は猛暑と桜島の火山灰との戦い。 窓を開けたいのは山々だが、うっかり開けっ放しで寝ると朝には降灰で部屋の中が大変なことになることもしばしば。 電気代が高くなっているのでエアコンもかけづらい。 そこで1リットルのペットボトルを凍らせて抱いて寝ている。 閉め切った部屋で扇風機だけでもかなり快適。 背中にも当て、500ミリのお茶ペットを太ももに挟むとより効果的。
はい!
はい一応
なにげ〜に森林浴♪
水分を多く取る、栄養のバランスを考えた食事を取る。過度な「冷房控え」などせず適度に冷房を使う。既に熱中症で何人死んでるか知ってるよね?
別に夏は暑いものですから、受容しております! 冬も同じですけどね!