デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 23:52
中学校 ?さん / / ?代

だね

2012/10/28 23:52
わからない ?さん / / ?代

高校卒業してから

2012/10/28 23:52
中学校 ?さん / 女性 / 40代

多分これくらい。

2012/10/28 23:52
高校 ?さん / 男性 / 10代

もう二度とやらない・・・

2012/10/28 23:52
高校 ?さん / / ?代

文系の学部志望だったので、高校の数学は深く学ばなかったが、進学校だったので一応微分積分とかをやった。それが全く理解できず。

2012/10/28 23:52
わからない ?さん / / ?代

なかったかも…忘れました!

2012/10/28 23:51
小学校 かくさんさん / / ?代

・・・

2012/10/28 23:51
大学 ?さん / / ?代

証明問題・・・。今やるとなる程と思うよ。

2012/10/28 23:51
中学校 ?さん / / ?代

よく立たされてました・・・。

2012/10/28 23:51
高校 ?さん / 男性 / 40代

二次関数

2012/10/28 23:50
高校 ?さん / / ?代

好きでも分からないとか、出来ないとか納得したのが高1です。

2012/10/28 23:50
小学校 ?さん / 女性 / 20代

小5以降赤点との戦い

2012/10/28 23:50
中学校 ?さん / 女性 / 40代

円からの証明問題。まるで古文orz

2012/10/28 23:50
高校 ?さん / / ?代

中学までは成績が良かったのに、高校から突然チンプンカンプンになってしまった。

2012/10/28 23:50
高校 ?さん / 女性 / 40代

基本的には理系だったはずなのに。。。

2012/10/28 23:50
高校 S.Mさん / 男性 / ?代

高校2年で数学について行けなくなりました。

2012/10/28 23:49
わからなくなったことはない ?さん / / 50代

結構好きだった

2012/10/28 23:49
中学校 ?さん / / ?代

二次関数だけは未だに不得意

2012/10/28 23:48
中学校 ?さん / / ?代

先生がはずれだった・・・教育実習で来た先生はすごく教え方が上手で授業も楽しくその時だけ成績がすごく良かったのを覚えている。

2012/10/28 23:48
中学校 ?さん / / ?代

?