デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 22:03
高校 けんしずさん / 男性 / 40代

数学のターニングポイントは微分・積分あたりだと思います。

2012/10/28 22:03
大学以降 ?さん / / ?代

遠ざかると

2012/10/28 22:03
高校 ?さん / / ?代

インテグラル入ってから解らなくなった。

2012/10/28 22:02
わからなくなったことはない ?さん / 女性 / 20代

一応得意だったので。

2012/10/28 22:02
大学 おじさん / 男性 / 40代

大学の位相幾何学で挫折!

2012/10/28 22:02
わからなくなったことはない しーなさん / 女性 / 30代

得意だったので。 でも高卒だから大学以降の難しい公式とかはたぶんダメ。

2012/10/28 22:02
中学校 ?さん / / ?代

中学

2012/10/28 22:02
わからなくなったことはない おじんさん / / ?代

わからなくなったことはない。

2012/10/28 22:02
中学校 ?さん / / ?代

いろいろあって不登校かましてました

2012/10/28 22:02
中学校 junさん / 女性 / ?代

不登校だった

2012/10/28 22:02
中学校 ?さん / / ?代

べつに困らん

2012/10/28 22:02
わからなくなったことはない 北野さん / 男性 / ?代

ゆとり世代はかわいそうだね

2012/10/28 22:02
中学校 国文系好きさん / 女性 / ?代

理数系、苦手…( ̄▽ ̄;)微分積分…ワケわからん!

2012/10/28 22:01
わからなくなったことはない kumik1727さん / 女性 / 80代

学校の数学は何とか理解できました。

2012/10/28 22:01
大学以降 ?さん / / ?代

かな〜

2012/10/28 22:01
わからない ?さん / / ?代

問題によるかなー(´・З・`)

2012/10/28 22:01
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

?

2012/10/28 22:01
中学校 ムーちゃんさん / / ?代

かけ算、わり算さえ出来れば生きて行けるさ。

2012/10/28 22:01
中学校 ?さん / 男性 / ?代

中学2年

2012/10/28 22:00
高校 カジさんさん / 男性 / ?代

なめてました。