デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 22:00
高校 ?さん / / ?代

微積分→ここは誰?わたしはどこ?

2012/10/28 22:00
中学校 ?さん / / ?代

算数はいいけど数学は嫌い。

2012/10/28 22:00
小学校 ?さん / 女性 / ?代

数字は苦手です。根っからの文系人間です。

2012/10/28 22:00
中学校 panさん / / ?代

中学からまったく・・・

2012/10/28 22:00
高校 ?さん / 女性 / 50代

自分ばかり勝手に喋り、質問しても無視!「理解できる者は私の話を聞いて理解している。」と。尾木直樹先生の様な先生に恵まれたかった!!

2012/10/28 22:00
わからない ?さん / / ?代

とくに無かったと思うけど…(・。・`)

2012/10/28 22:00
小学校 もこおさん / / ?代

小5くらいから全く解らなくてやる気がなくなった… 今更勉強しようかな?なんて思っている。

2012/10/28 21:59
わからない なべちんさん / 男性 / ?代

そもそも相性が悪い。

2012/10/28 21:59
わからなくなったことはない ちゅーすけさん / / ?代

得意科目。今も公式を覚えてる。

2012/10/28 21:59
小学校 ?さん / / ?代

ダメ人間・・・・。数字は嫌い。全くできなかったってわけじゃないのよ、ただ、???が増えてきたんです。

2012/10/28 21:59
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

やった範囲はだいたい理解した。逆に、理解できるまで頑張った。

2012/10/28 21:59
小学校 ?さん / / ?代

かな。

2012/10/28 21:59
小学校 ?さん / 女性 / 10代

3.14の計算がダメダメで・・・あと算数の先生嫌いすぎてそれ以来算数・数学と離れてしまいました。

2012/10/28 21:58
わからない ?さん / / ?代

覚えていない

2012/10/28 21:58
小学校 ?さん / / ?代

最初から・・・

2012/10/28 21:58
高校 ?さん / / ?代

はっきり覚えてない

2012/10/28 21:58
高校 ?さん / 女性 / 40代

中学の時は得意科目だったのに。担当教師との相性ってありますねー。

2012/10/28 21:57
高校 ?さん / 男性 / 40代

文系だったので(^.^)

2012/10/28 21:57
中学校 もも丸さん / 女性 / 30代

理数系苦手だったので。算数まではなんとかなったけど、数学になった時点で、お手上げでした。 何がわからないかも、わからない(>_<)

2012/10/28 21:57
高校 ?さん / / ?代

中学校までは何とかね・・・高校での微積とか言った現実の数・量などを超えた範囲に入る時点で,こりゃだめだと思ってしまったのです。