デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 21:35
中学校 ?さん / 男性 / ?代

中学の証明問題がダメでした

2012/10/28 21:35
中学校 草地博志さん / 男性 / 50代

方程式、微分積分、因数分解、ルート計算、三角形や四角形の証明問題、なんなんだコレ?、吐き気しそう!

2012/10/28 21:34
高校 ?さん / 女性 / ?代

よくわからないけど…何かが変わった。それまでは、好きだったのですが・・・・

2012/10/28 21:34
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

算数数学は、覚えることが少なくて楽だった

2012/10/28 21:34
中学校 natuさん / / ?代

銭の計算以外は苦手。

2012/10/28 21:34
中学校 ジャスミン茶さん / 男性 / 40代

そうここら辺から、、、。

2012/10/28 21:33
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

分かりやすく教えてもらって理解出来ないって?

2012/10/28 21:33
小学校 roboさん / 男性 / ?代

確か5.6年生かな、とにかく因数分解から分からない?

2012/10/28 21:33
高校 ?さん / / ?代

中学までは大丈夫だったんだけど、高校生になったある日、これって日常生活になんの役に立つのって思ってしまった。

2012/10/28 21:33
わからない ?さん / / ?代

昔の事なので忘れた

2012/10/28 21:33
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

得意でしたから…すっかり忘れてしまってるけど

2012/10/28 21:32
中学校 コサインさん / / ?代

中学の数学教師がとんでもない人で、苦手科目になりかけましたが、高校でよい先生に出会えたおかげで、再びわかるようになれました。 どんな先生に巡り会えるかということもけっこう大切ですよ。

2012/10/28 21:32
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

です

2012/10/28 21:32
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

いい家庭教師にめぐり合って得意だったから。

2012/10/28 21:32
わからない ?さん / / ?代

今でも電卓が頼り

2012/10/28 21:32
高校 ?さん / / ?代

中学生の時は頑張りましたが 高校は。。。orz

2012/10/28 21:32
高校 ?さん / 男性 / 40代

はい

2012/10/28 21:32
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学は高2年までしかやらなくて(選択しなかったので)それまではなんとかテストの点数は取れていたから、わからなくなった印象はないです。

2012/10/28 21:31
小学校 ?さん / / ?代

割り算と時速が最大の敵です。

2012/10/28 21:31
高校 ?さん / / ?代

2B