デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 19:48
中学校 ?さん / / ?代

応用問題、図形問題だった。クイズじゃあるまいしばかだよ日本の教育は!

2012/10/28 19:48
高校 ?さん / / ?代

積分で落ちこぼれた

2012/10/28 19:48
大学以降 ?さん / / ?代

この時期

2012/10/28 19:48
中学校 ?さん / / ?代

です。

2012/10/28 19:48
高校 お笑いぢぢっちびりさん / / ?代

 『0840』って挨拶ぢゃ! ^^v?

2012/10/28 19:47
小学校 ?さん / / ?代

いくつか苦手な単元があり、それは今でも苦手ですね

2012/10/28 19:47
小学校 ?さん / / ?代

10歳のタイミングで分からなくなります

2012/10/28 19:47
わからなくなったことはない ?さん / 女性 / 50代

好きな科目でしたので

2012/10/28 19:47
小学校 ?さん / 女性 / ?代

小学校で習った関数で私の算数・数学は終わりました(笑)

2012/10/28 19:47
中学校 のんきくんさん / 男性 / 60代

授業そのものが嫌いでした

2012/10/28 19:47
中学校 LS600hLさん / 男性 / 40代

今でもわからん!

2012/10/28 19:47
高校 ?さん / / ?代

理系、文系の分かれ道

2012/10/28 19:46
中学校 ?さん / / ?代

中学になってから

2012/10/28 19:46
中学校 ?さん / 女性 / 40代

かな

2012/10/28 19:46
高校 ?さん / / ?代

数字は答えがハッキリ出るから楽しい でも最低限の計算ができれば生活できる

2012/10/28 19:46
高校 巨峰大好きさん / 男性 / 50代

高校の微分積分

2012/10/28 19:46
高校 sepiakaoruさん / 男性 / 70代

kika/daisuuの2科目の区別が理解できなくて、

2012/10/28 19:46
高校 ?さん / 女性 / ?代

むずい

2012/10/28 19:46
わからなくなったことはない ダブルアーサさん / 男性 / ?代

難しい問題は別だけど、計算系は好きだったので

2012/10/28 19:45
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

とりあえず、学校の授業にはついていけたたので。