デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 19:16
高校 ?さん / / ?代

サインコサインタンジェント。

2012/10/28 19:16
小学校 ?さん / / ?代

出来なくて悪いかコラ!

2012/10/28 19:16
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

算数、数学は、教科の中でもっとも得意でわからなくなったことがないです。

2012/10/28 19:16
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

途中から進み方について行かなくなって、マイペースでやることに徹して、受験前には追い付いたので問題ない。

2012/10/28 19:15
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

中学数学ができないようじゃ、日本人もバカばっかになったんだろうな。

2012/10/28 19:15
高校 ?さん / 男性 / 60代

微分積分あたりから

2012/10/28 19:15
わからなくなったことはない ?さん / 男性 / 60代

理系なので辛うじて付いていけました。一応、得意科目の一つでした。

2012/10/28 19:15
中学校 ?さん / 女性 / 50代

因数分解が。

2012/10/28 19:15
中学校 ?さん / 女性 / 30代

何とか方程式?

2012/10/28 19:14
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

自然哲学の数学的諸原理を考えるとおもしろい

2012/10/28 19:14
中学校 ?さん / / ?代

算数できればいいっしょ。

2012/10/28 19:14
高校 テツさん / 男性 / ?代

高校ぐらいから

2012/10/28 19:14
小学校 ?さん / 女性 / 50代

答え間違えたら、立たせて皆のいる所で答えが出るまでおこりっぱなし。あれは、先生じゃない。

2012/10/28 19:13
わからなくなったことはない ニックさん / 男性 / ?代

それなりに

2012/10/28 19:13
高校 ?さん / 男性 / 50代

完全にわからなくなりました。

2012/10/28 19:13
小学校 トシパパさん / 男性 / ?代

小学5、6年生あたりからあやしかったですね^^

2012/10/28 19:13
小学校 ?さん / / ?代

分数なんかめんど〜〜〜。

2012/10/28 19:13
高校 ?さん / / ?代

中学までは得意だったんですけどね・・・

2012/10/28 19:13
中学校 ?さん / 男性 / ?代

代数、幾何が始まった頃かなあ〜

2012/10/28 19:13
高校 ?さん / / ?代

文系なのでw