コメント総数:5029件
高校でわからない部分が出始め、大学ではわからない部分だらけに…
定期考査等は、出席して名前を書いて出したら5点くれていた。よく卒業できたな〜。
ない
大学はいきなりレベル上がりすぎ、高校まで数学が一番得意だった自分もついていけなくなkった
風邪で3日休んだらもう終わった
微分積分
よくおぼえてませんが
wakarannmonnwawakarannwa
たぶん
かな。
中学3年時の図形の証明問題で挫折しました。
たぶん、もう、解けないかも・・・
中学の時の「集合」が苦手でした。今はこれが無い?ようなので、子どもが中1の時の数学の先生よりちゃんと教えてあげられます。
高卒なんで、そこまで難しい事はなかった。
です。
微分積分が始まった時に理解不能になりました
数学は得意ではない不得意でもない。
分数で挫折
文系レベルなら高校でも分かったけど、理系レベルではダメでしたね。
算数はよくできていたのに、数学になった途端に成績不振になった…
コメント総数:5029件
高校でわからない部分が出始め、大学ではわからない部分だらけに…
定期考査等は、出席して名前を書いて出したら5点くれていた。よく卒業できたな〜。
ない
大学はいきなりレベル上がりすぎ、高校まで数学が一番得意だった自分もついていけなくなkった
風邪で3日休んだらもう終わった
微分積分
よくおぼえてませんが
wakarannmonnwawakarannwa
たぶん
かな。
中学3年時の図形の証明問題で挫折しました。
たぶん、もう、解けないかも・・・
中学の時の「集合」が苦手でした。今はこれが無い?ようなので、子どもが中1の時の数学の先生よりちゃんと教えてあげられます。
高卒なんで、そこまで難しい事はなかった。
です。
微分積分が始まった時に理解不能になりました
数学は得意ではない不得意でもない。
分数で挫折
文系レベルなら高校でも分かったけど、理系レベルではダメでしたね。
算数はよくできていたのに、数学になった途端に成績不振になった…