デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 18:34
わからなくなったことはない ?さん / 男性 / ?代

数学は時だったので

2012/10/28 18:33
高校 ?さん / / ?代

です

2012/10/28 18:33
高校 ?さん / / ?代

数列でコケた。自分は理系に進みたかったがこれで諦めた。

2012/10/28 18:33
小学校 きんべんたろうさん / 男性 / 50代

小学生のとき授業聞いてなかったから。

2012/10/28 18:33
中学校 ?さん / 男性 / ?代

むずかしい

2012/10/28 18:33
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学好きです。

2012/10/28 18:33
大学 夢の国の住民さん / 男性 / 20代

高校までは何とかついていけましたが,大学でわからなくなりました。微分積分を使いこなせなかったため,理系の自分には致命的で,そのせいで授業についていけなくなりました。なんとか卒業はしましたが…

2012/10/28 18:33
高校 ?さん / / ?代

理系なのに代幾で赤点取った自分

2012/10/28 18:33
高校 ?さん / / ?代

大変でした。

2012/10/28 18:33
中学校 ?さん / / ?代

勉強が嫌いだったので。

2012/10/28 18:32
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

高卒なんですけど…

2012/10/28 18:32
中学校 こころさん / 女性 / ?代

証明が苦手でした

2012/10/28 18:32
わからない さくらさん / / ?代

以前のことで覚えてない

2012/10/28 18:32
高校 ?さん / / ?代

高校の微積サボったのが痛かったな。

2012/10/28 18:32
中学校 ?さん / / ?代

関数

2012/10/28 18:32
小学校 ?さん / / ?代

分数の計算の時点で人生終わったorz

2012/10/28 18:32
大学以降 ?さん / 女性 / ?代

大人になるほど覚えが悪くなっていくしさして覚えられない。

2012/10/28 18:31
わからなくなったことはない ?さん / 女性 / 60代

ホントかな

2012/10/28 18:31
高校 こんせん牛乳さん / 女性 / 40代

代数幾何・基礎解析でこけました。

2012/10/28 18:31
わからなくなったことはない ケタタンさん / / ?代

好きな科目でした