デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 17:18
中学校 ?さん / 女性 / ?代

ちんぷんかんぷんでしたw

2012/10/28 17:18
中学校 H.F.さん / 男性 / ?代

本格的にわからなくなったのは高校からだけど、中学の証明問題辺りから怪しくなりましたね。

2012/10/28 17:18
高校 ?さん / 男性 / 60代

いまだに数学は分からない。

2012/10/28 17:18
高校 ?さん / 女性 / ?代

サイン・コサイン・タンジェントから…

2012/10/28 17:18
わからなくなったことはない ?さん / 男性 / 70代

数学は得意・・・数学だけなら「東大」「東工大」でも入れた!

2012/10/28 17:18
高校 グッチパパさん / 男性 / 50代

突然分からなくなった、年をとってから分かるようになった。

2012/10/28 17:18
わからなくなったことはない ゆうゆ☆さん / / ?代

算数・数学が大好きでした♪

2012/10/28 17:18
中学校 花ちゃんさん / / ?代

勉強してなく、つまずいたから。

2012/10/28 17:18
小学校 HAMAKKO-HNさん / 男性 / 70代

小学校の高学年。中学生になって、「代数」を習って、簡単に。

2012/10/28 17:18
中学校 ?さん / 男性 / 40代

数学は、すきだった

2012/10/28 17:17
大学以降 ?さん / / ?代

大学で数学専攻してから嫌いに。しかし「大学」と「大学以降」どっちにすればよかったのか?

2012/10/28 17:17
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学好き

2012/10/28 17:16
小学校 ?さん / / ?代

苦手です

2012/10/28 17:16
中学校 ?さん / 男性 / 50代

です。

2012/10/28 17:16
高校 とっくんさん / / ?代

高校一年生のときの数学の先生の教え方のヘタさのおかげで、理系なんてムリと思わざるを得なかったと、若干今でもねにもっている34歳ですw

2012/10/28 17:16
高校 hideho1957さん / 男性 / 50代

義務教育の算数と数学は「数的な思索」を育てない。今思うと邪魔だった。高校以上になると数学が楽しくなる。できる人はね。

2012/10/28 17:16
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

DQN

2012/10/28 17:16
高校 ありがとうさん / 男性 / ?代

「数?鵺B」選択で????になってきたように思います。

2012/10/28 17:16
中学校 アムロッチーさん / / ?代

苦手〜!

2012/10/28 17:16
中学校 ?さん / / ?代

答えわかってんのに証明とか意味わかんね、と若さ爆発してしまいました。