デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 16:48
高校 ?さん / 女性 / 70代

中学校までは得意科目だったのに、高校2年あたりで急降下でした

2012/10/28 16:48
高校 かなださん / / ?代

結局、必要ない。

2012/10/28 16:48
中学校 あやただしさん / 女性 / 30代

むづかしい

2012/10/28 16:48
高校 ?さん / / ?代

物理が難しかった

2012/10/28 16:48
高校 ?さん / / ?代

嫌いになりつつあった。

2012/10/28 16:47
中学校 ?さん / 男性 / ?代

夢の続き。

2012/10/28 16:47
中学校 totoさん / 男性 / 70代

教え方が悪い。。。。。

2012/10/28 16:47
小学校 ?さん / / ?代

ちゃんと勉強すればよかった

2012/10/28 16:47
わからない はなみどりさん / 男性 / ?代

質問が微妙。紆余曲折がある。

2012/10/28 16:47
高校 ?さん / / ?代

サインコサインタンジェント

2012/10/28 16:46
中学校 ?さん / / ?代

コメントを書いたら不適切な文字だって フン

2012/10/28 16:46
中学校 ?さん / / ?代

2012/10/28 16:46
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学は簡単です。

2012/10/28 16:46
中学校 そのさんさん / / ?代

大体この時期、同級生で5の人がいたので うやらましかった。(その同級生は高校は商業科へ進んだ)

2012/10/28 16:46
高校 ?さん / 男性 / 60代

意外と得意でした。

2012/10/28 16:46
中学校 ?さん / / ?代

わからなかった。

2012/10/28 16:46
大学以降 ?さん / / ?代

分数の割り算の証明を説明するとき、分数の割り算は逆数を掛けたらよいとしか習ってないので、困った。そこから…

2012/10/28 16:45
高校 綾さん / / ?代

高校です

2012/10/28 16:45
高校 ?さん / 男性 / 60代

気がつけば嫌いになっていた

2012/10/28 16:45
高校 ?さん / / ?代

高校の微分積分で完全に落ちこぼれた。