デイリサーチ

算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

コメント総数:5029件

2012/10/28 16:42
高校 ?さん / 男性 / 60代

高校だね

2012/10/28 16:42
中学校 健康オタクさん / 男性 / 60代

中学校の後半からか?

2012/10/28 16:42
わからなくなったことはない ?さん / 女性 / ?代

数学は好きだった

2012/10/28 16:42
大学以降 ?さん / 男性 / 30代

高校までは国語ができれば、普通に理解できるはず。 本当は、高校から物理と数学をもっと関連付けて教えるべき。

2012/10/28 16:41
わからなくなったことはない ?さん / / ?代

数学好き

2012/10/28 16:41
小学校 ?さん / / ?代

6年だったかなー

2012/10/28 16:41
わからなくなったことはない チョコマロンさん / 女性 / 60代

賢かった。

2012/10/28 16:41
中学校 ?さん / / ?代

数字の前にマイナスが出てきて混乱。ずっと引きずった

2012/10/28 16:41
小学校 ?さん / 女性 / ?代

苦手

2012/10/28 16:40
高校 若いんきょさん / 男性 / 60代

理科系じゃなかった!?

2012/10/28 16:40
中学校 ?さん / 男性 / ?代

だったような

2012/10/28 16:40
中学校 ?さん / / ?代

中学

2012/10/28 16:40
わからない ぢっちゃん号さん / 男性 / 40代

忘れちゃったことが多いな 問題ないけどね。

2012/10/28 16:40
高校 ハムイチさん / 男性 / ?代

この辺から嫌いになってきた

2012/10/28 16:40
小学校 ?さん / / ?代

ずっと苦手です。

2012/10/28 16:40
小学校 リッキーさん / 男性 / 70代

難しい

2012/10/28 16:40
高校 ?さん / / ?代

中学までは優等生・高校になったらまったく異次元の世界になりました。

2012/10/28 16:40
高校 ?さん / / ?代

微積になったらもうお手上げでした!

2012/10/28 16:39
高校 大中 武之さん / 男性 / 50代

中学2年の時もあった

2012/10/28 16:39
高校 理系大卒さん / 男性 / 40代

微分積分の頃から付いていけなくなったなあ。